※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳10ヶ月のお子さんが39.2度の熱が出ています。元気そうであれば様子を見ましょうか。明日救急に行くべきでしょうか。初めてのお熱で心配で眠れない状況です。

2歳10ヶ月で初めてのお熱…
39、2度なんですが…
本人が元気そうなら、様子見ですか?
明日救急に連れて行くべきでしょうか?
初めてのお熱で心配で寝れない…

コメント

ままり

大人でも39度はきついのですぐ救急に連れて行きます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    大人でもキツいですよね…
    でも小児科相談に電話してみると、「寝ているならとりあえず、薄着にさせて熱を放出してあげて」と言われました。

    • 11月28日
にに

解熱剤なければ連れていきます!👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    初めてのお熱で解熱剤などないのですが、寝ているなら様子見のようです…
    ↑小児科相談に電話しました。

    • 11月28日
ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*

初めてのお熱という事は座薬とかもないですよね?
もらっておけば、今後も安心かと思うので、救急受診してもいいかもしれませんね。お大事にしてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんです!
    初めてで座薬もなく、どうしようと小児科相談に電話しました!!
    寝れているなら、寝ることが大事なので薄着にさせてあげれと言われたのですが…
    そのまま様子見でいいものか…

    • 11月28日
  • ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*

    ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*

    昨晩はママもお子さんも眠れましたか?
    眠る事は確かに大事ですよね。朝もお熱あるようでしたら一度受診すればママも少し気が休まるのではないでしょうか?

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供は少し唸ってはいたものの寝れたみたいです。
    朝から元気でお熱測ったら37、2!!
    今日救急へ受診しようと思ってましたが、もう少し様子見てみようとおもいます。

    • 11月28日