
1歳半の息子が先週から熱を出し、鼻水が出ているため中耳炎の可能性があり、明日は耳鼻科に行く予定です。疲れている中、夜泣きがひどくてイライラし、息子に当たってしまったことにショックを受けています。
質問というか、、話を聞いて欲しいです。
1歳半の息子が先週から熱を出しました。
RSでした(;д;)
5日間高熱が出て鼻もつまり夜もねれずとても辛そうで、、
やっと熱も下がりましたが鼻水も出てるし万全ではないです。
中耳炎になっていそうなので明日は耳鼻科に行こうと思っています。
そんな息子が風邪ひいてから夜泣きがひどくて、さっきイライラして怒鳴ってお尻を3回叩いて息子から逃げてしまいました(;д;)
息子は号泣して追いかけてきました。
辛いのは息子なのに息子に当たってしまうなんて、、
でも、わたしも疲れちゃったんです。
風邪ひいた日が日曜で当番医探したり、夜泣きでねれなかったり、寝てても急変しないか息子が心配だし、薬飲んでくれなかったり、旦那は飲んで朝帰ってくるって言ったのに昼間で連絡とれないし、、
息子は可愛いし大好きだし虐待なんて絶対しないです。
なんか息子に当たってしまった自分にショックで。
- なると

とおまママ
分かります!!(´;Д;`)
うちも風邪で、グズグズで、子供も大変なのは、分かるんだけど、コッチはご飯もロクにゆっくり食べれず、ずっと抱っこで肩背中パンパンだしΣ(-᷅_-᷄๑)
もーなんで泣いてるの?ママにはわかんないよ!と叫んでしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
その声でまた泣くってゆー負の連鎖。゚(゚´Д`゚)゚。
旦那は早く帰って来てくれて、お風呂入れて寝かしつけまでしてくれるので感謝してますが、日中の長い時間が苦痛です。゚(゚´Д`゚)゚。

なると
そうなんです(;д;)
息子喋れないのに、なんでそんなに泣くの⁉︎泣いてるだけじゃ分からないよ!とか言っちゃいました(´._.`)
お子様も風邪なんですね。
子供も辛いけど、こっちも疲れちゃいますよね。
お互い頑張りましょう!
コメント