![アリサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の食事について悩んでいます。どの程度気をつけているか教えてください。
こんばんわ♡
17w6dの初マタです:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
つわりも少しずつ落ち着き、バランスの取れた食生活を考えなければいけないなと思い、気を遣ってはいますが、妊娠中食べない方が良いとされる食べ物がネット検索するとたくさんあり、正直どこまでその情報を信じたら良いか迷います(^^;)飲み物もカフェインはやめたほうがいいと分かっていますが、地域柄食事をする時は緑茶を飲む事が当たり前過ぎて、今更やめれず普通に毎食飲んでしまっています(*>ω<*)
皆さんはどの程度食事に気を遣っていますか??
参考までに教えて下さい♡
- アリサ(7歳)
コメント
![たまひよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまひよ
わかります。
私は、食べ過ぎ、飲み過ぎしないように、バランスよく取っていますよ(^^)
「過ぎ」が、良くないのかな
![きぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きぃ
わたしも緑茶大好きなので分かります!!
Amazonでノンカフェイン見つけたのですが美味しくてオススメです(#^.^#)ルイボスティーに飽きてしまったので、ヘビロテしそうです!!
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01DCZJ1QI/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1
ご飯は白米に発芽玄米入れてます。
もち麦も気になってるところです✨
卵は毎日食べるように栄養士さんに言われて毎朝目玉焼きです💦
最近また口の中が苦くなったり胸焼けがするので、食べられるうちは好きなもの食べるのも全然いいと思いますよ!食べたくても食べられない時は、消化良いものとかで外食できないですし、、ストレスも良くないですし、甘いものも適度に食べちゃってます(^-^)
図書館でレシピ本いくつか借りましたが、あんまり役立ってません…なんか面倒くさいレシピばかりで。。妊婦は栄養だけじゃなくて、時短レシピが大事だと思うんですよね。お腹張ってくるし。。
ほうれん草とか小松菜は良く食べるように心がけてますが、最近葉物野菜高くて心折れそうです(T . T)農家さんから買うと安く手に入ります。
これからはお鍋の季節なので、たっぷり野菜取れるし、ヘルシーだし、鍋メニューメインでいこうかなと🎵
お寿司とか生魚、生肉、ハーブは食べないようにしてます。
-
アリサ
ご丁寧にありがとうございます♡(❊´︶`❊)۞·:カフェインレス緑茶試してみます(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
卵は毎日食べた方がいいんですね٩(ˊᗜˋ*)知らなかったぁー♡卵は好きなので、なるべく毎日取り入れてみます!!
18週目に入ってようやく口の苦さが和らぎ、食べ物が美味しく感じるようになったので良かったです:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
これからの時期鍋が美味しい時期なのでいいですね(o´罒`o)♡- 10月19日
![★JilLE★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★JilLE★
ご飯を十六穀米にしました!
パンは十二穀ブレッド気に入ってます(*´艸`)
しかし、最近人気出てきてしまったようで、売り切れ続出です(;▽;)
-
アリサ
ありがとうございます♡
なるほど‼︎
主食のご飯やパンを変えるのは良い考えですね(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ試してみます‼︎
けど売り切れ続出かぁ〜💦- 10月16日
-
★JilLE★
十二穀ブレッドはヤマザキのものですけど、少し硬めの食感ですが凄く美味しいです!
コスパも180円くらいで普通の食パンと変わらないです(*´艸`)- 10月16日
-
アリサ
写真付きでありがとうございます(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
しかも葉酸、食物繊維も入ってていい感じですね♡(❊´︶`❊)۞·:明日スーパー行って探してみます♡- 10月16日
![pikumin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pikumin
初期の頃は色々と気にしていましたが、最近は食欲が出てきたこともありあまり気にしていません😅
添加物の多そうなものは避けたり、野菜多めやバランスのいい食事は心がけますが、たまにはファストフードも食べたいし食べています😁
カフェインも毎日コーヒーを飲んでいたのはやめましたが、たまに出先とかでは楽しみます♡
自由に動けない今食べることしかストレス発散できないので😣💦
-
アリサ
ありがとうございます♡
私も1番最初はいろいろ調べまくって気をつけてましたが、調べれば調べるほどよく分からなくなるし、疲れて来たので、調べるのやめました(^^;)
食べるのがストレス発散というお気持ちとても分かります(*>ω<*)
元々食べるのが好きな方なので、いろいろ制限され過ぎるとストレスが溜まってしまって…(^^;)- 10月16日
-
pikumin
そうなんですよね(ノ_<)
調べれば調べるほど何を食べて生活すれば!?となってしまうんですよね!笑
元々お酒も好きなので、私にとってはそれだけで充分な試練なんです……😅
なので、お高めでも野菜は無農薬にこだわったり、国産のものを選んだりという注意はしますが他は気にしすぎないことにしました(^_^;)
あとはお腹壊したりしそうなメニューや食材は避けることぐらいですかね(*^^*)- 10月16日
-
アリサ
ありがとうございます♡
私もお酒大好きなので、すごく気持ち分かります.°(ಗдಗ。)°.
妊娠したら、自然に飲みたくなくなるかと思ってましたが、未だにすごく飲みたいので、私にとっても試練です(;_;)ベイビーの為に授乳期間終わるまでは飲まないですが、辛いですよね(;o;)
確かに最低限野菜中心のバランス良い食事を心がけるようにして過ごしたいと思います٩(ˊᗜˋ*)- 10月16日
-
pikumin
つわりの時は全然飲みたくなかったのですが、治って食欲も出た今、スーパーのアルコールコーナーを羨ましげに見つめてしまう時があります!(◎_◎;)笑
私もできれば母乳でと思っているので頑張りましょうね😣!!
あとは検診の体重増加具合で異様に増えるようなら見直しかな、と思ってます(^◇^;)- 10月16日
-
アリサ
私もさすがにつわり中は大丈夫でしたが、今はダメですね…(;o;)人が飲んでる姿とかも飲みたくなるので、見たくないです(*_*)
お互い授乳期間終わるまで頑張りましょう‼︎(;o;)
確かに体重増加したら見直しですね(*>ω<*)
私ははくばくという会社のもち麦を白米に混ぜて炊くようにしてから、便通が良くなり体重増加があまりなくなりました٩(ˊᗜˋ*)
食物繊維が豊富で、血糖値上昇を抑える効果があるようで、助かってます♡- 10月16日
![きぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きぃ
ごめんなさい、緑茶のリンクだめですね💦
Amazonで
三井銘茶 カフェインレス緑茶 煎茶
と検索してみてください(^-^)
-
アリサ
早速三井銘茶 カフェインレス緑茶買いました♡Amazonで、カフェインゼロ生茶のペットボトルもあったので、買って職場に持ってくようにしています(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
いろいろありがとうございました♡- 10月27日
-
きぃ
ほんとですかー♡
よかったです(#^.^#)
私は毎日相変わらず飲んでます!
最近、デカフェのノンカフェインシリーズ紅茶も気に入ってます♡
妊娠&授乳中も楽しめそうです(^-^)- 10月28日
-
アリサ
そうなんですね(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
デカフェのノンカフェインシリーズ紅茶⁉︎(๑° ꒳ °๑)
また私も買ってみます♡- 10月28日
-
きぃ
やさしいデカフェ紅茶で検索すると出てきます(^-^)
アールグレイはじめ色んな味が出てるんですが、香りが凄く良くて普通の紅茶より私は好きです。笑
今19週目なのですが、最近また口の中が苦いと感じる事が増えてきて…飲み物をよく飲むので、ノンカフェイン探しに奔走してます〜(・_・;- 10月28日
-
アリサ
デカフェ紅茶でたくさん出てきますね:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
私も19週目ですが、時々まだ口が苦いと感じます。゚(゚´Д`゚)゚。
飲み物で緩和できそうですね♡♡♡- 10月29日
アリサ
ありがとうございます♡
ですよね(^^;)
私も「過ぎ」に気をつけてバランス良い食事を心がけます:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.: