
3歳のクリスマスケーキについて、フルーツタルトを考えていますが、他に良い案はありますか。市販を希望していますが、手作りも考えています。チーズケーキは食べられるのでしょうか。
3歳のクリスマスケーキについて!
そろそろ子どもと同じケーキでもいいかなぁ〜という気がしていて、どんなケーキにするか悩んでいます。
ショートケーキのようなスポンジ+生クリーム(パサパサしているもの+もったりしているもの)みたいな組み合わせはあまり好きじゃないようで、ショートケーキっぽいのはやめようかなぁと思っています。
チョコレートはまだあげたくないなぁと思っているのでチョコは❌(ココアパウダーは保育園であげているので🙆♀️)
アイスケーキは考えてないです。
また、私がカスタードクリームが苦手です。
息子がフルーツが好きなので、カスタードクリームの使われていないフルーツタルトとかにしようかなぁとぼんやり思っていますが、なにかいい案はありますか?
できれば市販で考えたいですが、なければ最悪手作りかなぁ…と思っています。
チーズケーキとかってもう食べられるのかなぁ…?
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ママリ
フルーツタルトも良いですが、ミルフィーユとかどうですか?
チーズケーキもベイクドの方なら、娘にあげたことあります🙂

ちちぷぷ
うちも3歳から解禁しました!
チーズケーキだったと思います。(親が食べたくて)
フルーツタルトもいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
挙がってないものでいえば、ムース系やマロン系はいかがでしょうか😁
コメント