※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マフラー
家事・料理

夫が料理にハマっており、毎晩夕飯を作っていますが、料理の楽しさが理解できません。料理の楽しさとは何でしょうか。

料理にハマる楽しさが分からない

夫が料理にハマってます。毎晩、夕飯を作ってくれてます。
けど、体調が悪そうにして代わろうか?と言っても「絶対やだ」と作ります。
本人いわく「料理すると落ち着く」だそうです。

簡単な調理法の料理だとやりごたえがないともう1品ります。

私も前まで料理してましたが、嫌いじゃないけどどちらかというとめんどくさいです。

料理の楽しさってなんですか?

コメント

deleted user

無心になれるってとこもあるかな〜って感じます🤗
好きなことに集中してると時間を忘れるというか。

切り方などでも味が変わってくるので、科学的なとこも楽しんでるんじゃないでしょうか♫

はじめてのママリ🔰

回答にはなってないですが、、
料理の楽しさ分からない派なので、そんな旦那さん羨ましいです!!🥺✨
私も、嫌ではないけどめんどくさいです🥱

 ままり

うちの旦那と同じです!
そして私も料理はするけど基本めんどくさいので仕方なくイヤイヤやってます🤭
なので旦那や、マフラーさんの旦那さまの気持ちがわかりません😅

暇あればYouTubeとかで好きな料理研究家の動画見ていて、次はこれ作ろう!これもいいなぁ!と楽しそう。
全く理解できません🤔笑

でも料理作ってくれるとこっちはとても楽だし、しかも喜んでしてくれるので罪悪感もないし最高ですよね!😉
料理の楽しさはわからないので答えになってなくてすみません😅

みーこ

無心になってると嫌なこと忘れられるからですかね?
私は学生の頃走るといろんなこと忘れられて、走り終わるとスッキリしました^ ^
今は絶対やりたくないけど。ww

料理に限らず趣味の時間って、嫌なこと忘れられたり、自分の世界に入れたり、気持ちリセットする時間になるから、きっとご主人には大切な時間なんですね😊

趣味がお料理の旦那さん羨ましいです(^^)

はるちゃん

料理好きです😊
私は美味しいものを自分で作って、それを人に喜んでもらえるのが嬉しいので、料理が好きですね。
あとは、本格的に凝った料理を作る時って没頭するので、作り終えた時に(それが美味しくできるとより)スッキリ感があります。

みかん

趣味とまではいきませんが、料理作るのは好きです💕
もちろん映える料理とかじゃないですし得意料理というものもないです😂
味付けも目分量で適当だし味見もほぼしませんが、それで美味しいと自分って天才だなぁ😎と自画自賛します🤣
基本的には自分が食べたい!と思うものを作るのがストレス発散になります✨
あとは一緒に食べる人に美味しい!と言ってもらえる事が一番やりがいを感じます☺️💕