※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが掃除機をかけるときの対応について相談中。赤ちゃんが勝手に出てくる問題があり、抱っこ紐を使ったが腰の負担が大きくてやめた。おんぶ紐の利用者の意見を知りたい。

お部屋を掃除機かけるとき、赤ちゃんどうしてますか?
うちはリビングを掃除するときは赤ちゃんに寝室にいてもらうようにしてたのですが、最近ドアを開けることを覚えてしまって勝手に出てきます😂💦
ちなみにドアは引き戸で軽いものです。
一度抱っこ紐をして掃除してみたのですが、腰の負担がハンパなくてやめました。
おんぶ紐は持ってないですが、使ってる方どうですか?

コメント

ちの

おんぶできる抱っこ紐でおんぶしてましたよ!楽です🤗
それか普通にリビングに放置して掃除機かけてました笑

  • みーママ

    みーママ

    おんぶ紐楽なんですね!
    検討してみます😊
    ありがとうございます🙏

    • 11月27日
yunon🌏

どうする?ってそのままです(笑)

  • みーママ

    みーママ

    そのままで大丈夫なんですね😂!
    埃を吸い込んでしまいそうで他の部屋に無理やり行かせてました💦
    ありがとうございます🙏

    • 11月27日
日月

気にせず掃除機してますよ😊
掃除機の先を追いかけて楽しそうにしてるので、はいはーいって言いながらガンガンかけてます。

上の子は掃除機が苦手で、かけるだけでギャン泣きだったので、抱っこ紐してざっとかけたあとは、雑巾かけてました。

  • みーママ

    みーママ

    皆さん気にせず赤ちゃんのいるとこで掃除されてるんですね!✨
    うちの子は掃除機大丈夫そうなので、明日からそのままかけたいと思います!
    ありがとうございます🙏

    • 11月27日
ゴルゴンゾーラ

そのままかけてましたよ!

  • みーママ

    みーママ

    そのままかけてる方多いんですね!!
    明日からそうしようと思います😊
    ありがとうございます🙏

    • 11月27日
☺︎

8ヶ月の時はベビーベット出して
いたのでベビーベットに入れて
掃除機かけてました✊ 他の部屋
の時は同じ部屋に連れてって
そのままかけてました😂

  • みーママ

    みーママ

    ベビーベッドあると便利ですね!✨
    最近後追いも酷く見えなくなっただけで泣くのでそのまま掃除機かけようと思います!
    ありがとうございます🙏

    • 11月27日
ゆみ

抱っこ紐で抱っこして掃除機かけてました!

  • みーママ

    みーママ

    抱っこ紐腰痛くなりません?😢
    私は1回で限界だったので抱っこ紐で出来る方すごいです!

    • 11月27日
  • ゆみ

    ゆみ

    みーママさん❤️
    何とか大丈夫でした🙆‍♂️

    • 11月28日