
コメント

はじめてのママリ🔰
別の県ですが園による事なので通う予定の幼稚園に聞くしかないですよ。

BOY
ちがう県に住んでいますが、うちの息子もまだオムツです😂でもまだ取れてない子ってたくさんいると思うし、入園までに必ずオムツを取るように!ってプレッシャーをかけてくる園ってあるんですかね💦こればっかりは子どものタイミングもあるし難しいですよね😭
入園まで我が家も頑張りますがたぶんオムツで行くんじゃないかなと思ってます👦🏻
幼稚園にも問い合わせてみるといいですね😌

ちはる
どなたの投稿か忘れてしまいましたが
7月頃に
明石の公立幼稚園は
オムツ外れないと入れないか
と言う質問をしてる方が
確かいたと思います!!
その方の回答には
外れてない子もいる
と答えてた方がいた気がします!
気がする
というような曖昧な回答で
申し訳ありません😭

はじめてのママリ🔰
明石市の幼稚園ですが、年少さんでおむつ外れてない子いましたよ🍀それぞれの園の方針にもよると思いますが、うちの子が通っていた園はけっこうのんびりな雰囲気で各々のペースに合わせてくれてるような感じでした✨そろそろ説明会や相談会があると思うので一度聞いてみるのがいいと思います☺︎
はじめてのママリ🔰
県違う情報で参考にならないと思いますが、近所の5園に聞いた所おむつ外れてないと入れない園はうちの方は無かったです。
ただどこの園も夏のプールに向けてオムツ外れる様にトイトレして行く様でした。
おむつ外れてないとプールに入れないので。
でも稀に外れてないと通えない園があるという話しは聞きますよ。
なのでそういう園は存在すると思います。
最初はオムツで行きトイトレ進めてく園、最初からパンツにして漏らしたら着替える園とトイトレの進め方も園によります。
おむつ持ち帰りの園もあれば捨ててくれる園もありますし。
うちも同じ頃おむつ外れてなかったしなんならトイトレ始めたばかり位でしたが幼稚園に放り込みました笑
後は幼稚園に任せようと思って。
なんとかなりましたよ😊