
コメント

ママリ
関東ですが、真冬は履かせています!
上下裏起毛とかです😂
薄手にすると鼻水垂らすので…💦

退会ユーザー
保育園は園によってかもしれないですが裏起毛が禁止の所もあるみたいですね。
汗を吸収しないから風邪をひきやすくなると言われているからとか…?
うちは保育園行ってないので普通に裏起毛の服は着せてます😉
本当に真冬の時、外出時にですね。
-
はじめてのママリ🔰
うちもまだ保育園には言っておらず🙏
普通に着せてます。真冬ということは今年はまだはかせてませんか?- 11月27日
-
退会ユーザー
この間、寒い時にお家の中で過ごすのに裏起毛の服を着せてみたら暑かったようでほっぺが赤くなったので一旦おやすみして普通の服に戻してます😂!
- 11月27日

ぽん
寒がりな娘なので、上も下も真冬は裏起毛着てますよ~
-
はじめてのママリ🔰
私自身が寒がりなので、子どもにも上下で着せちゃいます😭今年はまだ着せてませんか?
- 11月27日
-
ぽん
都内住まいなので、まだ着せてないですね。だいたい最高気温が一桁になったら着せてます
- 11月27日

クッキー🍪
ズボンは裏起毛履かせます〜!
なかなか厚手のズボンが見つからなくてもう少し寒くなったら履かせます😊

hotaru
個人的にはフリースも裏起毛と同じ扱いです!!
新潟県で雪の降る地域ですが、
基本的に車移動、冬はほぼ室内なため、
あまり履かせないです。
が、
雪が降り始めたり(お正月頃~2月)風が強い日なんかで、
お出かけする日は履かせたりもします!!
-
はじめてのママリ🔰
自分が寒がりなので、なんだか子どもにもすぐフリースとか裏起毛着せがちで😂💦
子どもは暑がりですし心配しすぎですね。笑
ありがとうございます✨- 12月1日
-
hotaru
私は自分が厚着嫌いなんです😂
なのでその不快感がわかるので……(笑)
娘も暑がりですぐに汗をかきますし、
そうなった時に裏起毛やフリース
だと通気性も気になるんです😅💦
子供ってよく動くので、意外と寒くないんですよね!!- 12月1日
はじめてのママリ🔰
真冬ですとまだ履かせてませんか??
ママリ
まだ履かせていないです‼︎
最高気温が10℃くらいから履かせます😊‼︎