
市役所からの対応について、保育園でのやりとりが不明瞭でモヤモヤしている女性がいます。どこに相談すれば改善できるか悩んでいます。
役所対応
今日保育園に長女(1才8ヶ月)お迎えにいったら
園長先生に市の方が見えてて
保育園の一室を借りて
お話したいそうなので
お子様見てるので
話してきてくださいと言われました。
車には5ヶ月の長男が乗っており
車で泣いていたのもあり
いきなり保育園迎えに行って
一室を借りて話すのは
長男も車で大泣きしてるので
とても今は時間取れないと伝えたら
市役所の方が部屋から出てきて
「電話してもでなかったので保育園に来ました」
と言われました
わたしは登録してない番号は通知しない
設定にしていて役所から電話来ていたのを
気づかず役所の方が家に一回きて
電話番号登録して出て欲しいと言われ
登録してそのあと役所の電話が8時にきていて
保育園の支度などバタバタしてでれなく
その後かけ直し
名前を伝えて先程お電話いただいた○○ですけど
と言ったら
「相談窓口なのでまたこちらからかかってくるのをお待ちください」と言われました
そしたら保育園にいきなり来て場所借りて
話したいって
長男の育休中なので
昼間は家にいることも伝えてますし
保育園から家まで来るまで3分ほどなうえ
一度自宅にも来てたのになぜ
保育園に行って保育園の場所を
借りてはなさなければならないのか、、
電話もかけなおしても
総合窓口なのでまたかかってくるのを
お待ちくださいって言われてて
なのに電話出ないから保育園きましたって
保育園の先生たちも
どおゆうこと?ってきっと
思うでしょうし
なぜ家ではなく保育園に?
と疑問しかないです
正直モヤモヤします
この対応を役所に電話したら
状況がわかりませんのでなんとも、、
みたいな曖昧な対応をされ
わたしがモヤモヤするのが
おかしいのか
おかしくないなら何処に
相談したら改善してもらえるのか、、
長くなりすいません、、
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
※保育園の駐車場から保育園まで
徒歩10歩なので長男は
おくりむかえは車で待機してます

かびごん
電話番号登録して は役所の番号ですか?
でしたら部署ごとで役所は番号
違うはずですのでそちらに電話すれば
はじめてのママリ🔰さんの担当者が
誰かわかるはずです。
私なら役所にクレームいれます。
保育園に出向かれるのは
園側にも迷惑がかかるので
やめてほしい旨を伝えましょう。
-
はじめてのママリ🔰
登録した番号からかかってきて
かけ直したら
総合案内なのでまたかかってくるのを
待ってと言われたので
総合案内の番号を渡されたみたいです、、
わたしも保育園に来たあと
周りに話したらおかしくない?となり
すぐ役所に電話したんですけど
状況何度も説明しても
状況が分からないので
担当の者に変わりますばかりで
担当の人の対応がおかしいから
担当の方以外の話を聞きたくて話してるのにとりあってもらえずでした、、- 11月27日
-
かびごん
グッドアンサーありがとうございます😌
ご相談された際の書類かなにか
担当者指名がわかるものはありますか?
ありましたら〇〇さんの
対応が気に食わないから
別の人と話をさせて欲しい
と言うかその部署の立場上の
人間に取り合ってもらうことは
出来ないのか聞いてみるか...
もしお時間があるようでしたら
直接市役所に出向けば
担当者が出てくると思うので
直接言うか違う人にあの方以外の
人間と話がしたいと言うか...
そもそも相談したことがある
要件がわかっているのに
自分の部署ではなく
総合案内の番号伝えてくる時点で
少しズレているような気がします😭- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
保育園に来た日に名札を見て名前は
把握したので
部署の
立場上なしをきいてもらってみます!
渡された紙が総合案内の番号なのもたしかにすこしおかしいですよね、、
わかりにくいながながした
質問を読んでくださり的確な
コメントありがとうございます🥺- 11月28日

退会ユーザー
わざわざ保育園にまで来なければいけない内容だったのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
一度
旦那とお金のことで喧嘩して
相談はしました
2ヶ月前?くらいです
そのあとまた経過をおうかがいすることがあるとおもいます
と言われました💦
そしてきょうも
また来週あたり電話かけます
と行って帰って行きました、、- 11月27日
-
退会ユーザー
どのような喧嘩や相談内容が分からないのでなんとも言えないですが
お金の事で喧嘩=家庭内の事
だと思うので、役所の人間がわざわざ保育園まで来るか?と疑問です。
虐待の疑いとかでしたら、保育園に来ても疑いはないですが、そうなれば、役所じゃなく児相がくるとは思いますが
にしても、私なら、は?って思います。- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
お金が借金が多くて
わたしの親がいろいろ援助してくれてるけど
旦那がそれに甘えてることから喧嘩になり
それを相談しました
最初は登録してない番号で
電話繋がらないと7時家にきて
お風呂に入っていたので
だんなが対応してくれ
役所の番号の書いた紙をもらい
登録し
その3日後かかってきた
役所のでんわを折り返したら
またかかってくるのを
待ってと言われ
そしたら保育園に今日きました、、
そしたら経過を聞きたいだけなので
また来週かけますと帰りました
なら家にきてくれればわたしは
対応できたのに
なぜ保育園なのかと聞くと
電話繋がらないの一点張りで、、- 11月27日
-
退会ユーザー
その内容でしたら
保育園にまで来る必要性はないですよね。
わざわざ一室まで借りて、、
ましてや、夜7時?に来るのも
おかしくないですかね?
夜7時も保育園に来るのも
非常識ではないですかね?と思いました。
経過を聞きたいだけなら
保育園にくる必要ないですね。
私なら役所から電話きた時にでも
経過を聞きたいだけなら保育園に来る必要性ありますか?など文句ぶちまけます。- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
夜7時には2週間前?
自宅にきて
電話が繋がらないと言われ
旦那が嫁は知らない番号は
通知されない設定されてて
育休で家にいるけど今はお風呂でと
伝えてもらい
役所の番号の書いた紙をもらいました
今日は3時半にお迎えいったら
来ていて
ほんとにわたしも
保育園の一室を借りて
まできて
いや!家にいるし!
なんで前は家にきて
今日は保育園の一室?!
電話かけなおしたし!
なのに電話出た方が
またかかってくるまで待ってと
言われたのに
なんなの?!とおもい
保育園に来た方にも伝えたら
すいません
電話でないからの一点張りで、、
同じふうにおもってくれるかたいて心救われました- 11月27日
-
退会ユーザー
虐待などの関係で、児相が夜来るのは分かります。
役所なんて、勤務時間外ですし、緊急性を要する内容でもないですし、、
まず、保育園から役所の人が来てるの連絡もなかったんですか?
電話出ないからじゃないですよね。
何十回とかけて、出ないからなら分かりますが、、
役所から電話きたら、強気で話した方が良いですよ!- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
緊急ようするなら
家にこれば対応するのに
電話も2回来てそのうち一回かけなおし
そしたらまたかけますのでと対応、、
保育園からも連絡無く3時半に
迎え行ったらいきなりいわれました、、🥺
そおします、、!!納得できなくて、、- 11月27日
-
退会ユーザー
やってる事めちゃくちゃですね。
え、普通は連絡あると思うんですけど、、
その保育園の対応もちょっとおかしいですね、、
その方がいいです!- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも育休で普段家にいると
伝えてあるのに
結局緊急的なことでもなく
あえて保育園に行き
また電話しますって
めちゃくちゃだなと思いました😭
いきなりきたのなアポとってきたのか
保育園と役所がどおゆう話しをしてたのかも
わからなくて、、💦
普通連絡くれますよね?
いきなり来てる可能性もあるので
なんとも言えませんが💦- 11月27日

退会ユーザー
どのような事情があったのかわかりませんが、市役所の方が保育園にまでくるなんてよっぽどなにかあったのでしょうか。
その事情にもよるのかと。
緊急な内容なのであればいきなり来られても仕方がないのかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
一度お金のことで
旦那と喧嘩してお金の相談をしました
いきなりこられましたが
また来週どこかで電話しますと
言われ
電話が繋がらなく保育園にきただけと言われました
電話はかけ直してますし
(窓口の方には総合窓口なので
またかけなおしますと言われましたが)
家にもきて
電話がかからないと言われ
登録してない番号通知しない
と伝えたら電話番号をかいた紙をもらい
そのあとすぐ登録して
かかってきたらかけ直してます
家には育休でいますとも伝えてたんですが、、- 11月27日

退会ユーザー
保育園で勤務してますが、そんなことがあったらめちゃめちゃびっくりします😳😳😳
もちろんお子さんに関わることだったら園に報告が来ることはありますが、電話が繋がらないから園に来るのは非常識というか、個人情報面でもどうなのって思いました🤔
折り返しがあるのを待てと言われて、急に来るのは意味わからないですね😳
話を聞く限り、命の危険などもなさそうですし、緊急性もなさそうと普通は判断されると思います😳
めちゃめちゃ嫌ですね🤬
-
はじめてのママリ🔰
やはりびっくりしますよね?
家と保育園も5分の距離なのに
育休で家にいると伝えてたのに
電話がつながらないからと
保育園の一室を借りて話すってのも
家にきて対応しないなら別ですが
折り返すからまってといわれたのに
電話が繋がらないからって
保育園にきて
また来週どこかで電話しますって
帰って
保育園の下校時間に
駐車場ふさいで
忙しい時間に園長先生に
対応させて
保育園の一室を借りて
話す間子供を見てて欲しいと
頼んだみたいで
もう迷惑かけすぎて
月曜日から保育園行きづらくてたまりません、、- 11月27日

ぴらり
旦那さんが対応してくれても電話に出なかったからDVの可能性まで考えた?とかですかね?
自宅なら旦那さんがいる可能性があって出れないかもしれないから保育園まで行った…とか?
そこまで予防線はって対応してくれる行政ばっかりなら安心ですが、今回は突然でびっくりしましたね😅次話をする時に何故保育園に来ることになったのか聞いてみていいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
昼間旦那は仕事
わたしは育休で家にいますって
伝えてたから
そおゆう可能性考えて
心配してきてくれてるなら
ありがたいと思えますが
保育園来たときに
なんで保育園に来たんですか?
昼間育休で家にいると伝えましたよね?
「電話繋がらないから」と言われて
かけ直したけど
総合窓口だからまた待っててと
言われたと伝えたら
「そんなこと言われました?」
結局電話繋がらないから
来たしか言われずだったので
モヤモヤしてましたが
もしかしたらDVとか心配して
来てくれたのかもと思うと
モヤモヤ落ち着きました😌- 11月27日

はじめてのママリ🔰
相手の部署は分かっていますか?
相手の名前や部署が分からないと総合窓口は電話つなげないし、相手も電話が来たことは分からないから、2回電話したけどつながらなかったと思ってると思います。
-
はじめてのママリ🔰
相手の部署は
わからないです💦
電話つながらなくて
来たことは全然納得できますが
2回繋がらないと
家ではなくいきなり保育園に
行って保育園の一室を借りて
話さなきゃ行けないのが
なぜなのかなって思ってしまって、、
家にきて対応しなかったら別ですが
帰ってインターホン録画遡って見たけど
買い物行ってる間の訪問は
ヤマト運輸さんしかなかったので
保育園やなくて
家でよかったんでは?と思いました💦- 11月27日
コメント