![りっちっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の男の子の離乳食メニューについて悩んでいます。作りおきや食事のやりくり、食べる様子についてのご意見を聞きたいです。
7ヶ月の男の子mamaです😁
みなさん離乳食のメニューってどーされてますか?💦
モグモグ期に入り、バランスの良い食事をとされていますが毎日何を食べさせればいいのか悩んでいます😱
出来れば作りおきとか出来るものがいいんですが、育児本とかに載ってるメニューって本当に美味しそうだけど、一食分をその都度作るのもめんどくさいし😰
みなさんどーやりくりされてますか??
それに離乳食食べ始めると最初はご機嫌に食べてくれるんですが、だんだん怒り出して泣いちゃったりするんです💦
椅子に座ってるのが嫌なのかなーとかいろいろ思いつく事を私なりに対処してみたんですが改善されず😢
毎日泣かれるとこっちもいやになってきちゃって😅
泣いたり遊んだりしたら切り上げるってよく聞きますが、それで量をしっかり食べれるようになるのか心配です😱
みなさまのご意見聞きたいです⭐️
- りっちっぴ(6歳, 8歳)
コメント
![らんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんま
私は1週間分作って冷凍してますよ😆💡
あとはたまにBFも使います‼
うちの子も機嫌がいいときと悪いときの差が激しいです(´Д`)
機嫌が悪いときは大好きなバナナと交互にあげてみたり、早めに切り上げてみたり色々試しています(/≧◇≦\)
![けむたす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けむたす
面倒ということもありますが、子供が待ってられないのでその都度作ることなんて考えられません( ;∀;)
なので、全部冷凍しています。
お粥、野菜(かぼちゃ、人参、ブロッコリーなど)、豆腐をそれぞれ冷凍し、野菜の組み合わせを朝夕でちょっと変えて解凍しています。
かぼちゃとお粥を混ぜてかぼちゃかゆにしたりするくらいで、お料理みたいなのは何もできてません( ノД`)
-
りっちっぴ
私もまったく同じです‼️
世間のおかーさまたちは、あんなオシャレな離乳食を毎回ちゃんと作ってあげてるのかと思って、全然自分ダメだなーって最近すごく思ってたんです😂- 10月17日
りっちっぴ
どんな感じで1週間分冷凍してるんですか?😁
うちもバナナ好きなのでこれを食べれば話だよーって言いながら食べさせたりしてるんですが、あまり効果はありません💦笑
らんま
パン粥とお粥それぞれ冷凍して、野菜もニンジンと大根と小松菜セット、じゃがいもと玉ねぎとか合わせて冷凍してます!
食べるときにじゃがいも玉ねぎ+ニンジン大根小松菜合わせて豆乳入れてチンしてシチューにしたり、お粥にニンジン大根小松菜を混ぜたり😂
あとは葡萄のジュレを作って冷凍してデザートにしたりヨーグルトと会わしたりしてます!
分かりにくかったらごめんなさい(/≧◇≦\)
りっちっぴ
ぶどうのジュレ美味しそうですね❤️
私も野菜とかをまとめて冷凍してるんですが、結構メニューがワンパターンになってきちゃって、子供も飽きてきてるのかなーと最近思い始めたんです😱