
コメント

ぴよちー
1日ごとに洗って、たまに漂白してます。
夏場は熱中症対策、寒い時期は風邪対策のために年中こまめに、気づいたときにあげてます。

☺︎
食事で使ったマグはその都度洗ってます😊食べ物ついてたりすると中の飲み物に菌が繁殖しかねないので💦そのあとまた飲み物入れ直して、近くに置いてます😊
ぴよちー
1日ごとに洗って、たまに漂白してます。
夏場は熱中症対策、寒い時期は風邪対策のために年中こまめに、気づいたときにあげてます。
☺︎
食事で使ったマグはその都度洗ってます😊食べ物ついてたりすると中の飲み物に菌が繁殖しかねないので💦そのあとまた飲み物入れ直して、近くに置いてます😊
「哺乳瓶」に関する質問
小学1年生もうすぐ7歳になる子どもの行動に困っています…。長女は割としっかりしていたので、次女の行動に戸惑う日々…。色々な事が連続して起こると、ついついキツく叱ってしまいます。みなさんは、どうですか? ・悪…
助けてください😭イライラを治めたいです😭 7.8月は旦那が仕事忙しいので朝から晩までワンオペばかりで帰宅後も休めなくて自分も疲れてるのは分かってるのですが... 18:30頃に💩オムチェン中に寝返りしようとした娘を止め…
生後2ヶ月半になる女の子ですが最近ミルクを飲みません、どうしたらよいでしょうか。 現在混合授乳しています。母乳片方6~7分ずつ➕ミルク400ml前後です。元々500ml以上、母乳も最低8回は飲んでいました。 乳頭保護器を使…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいママ
コメントありがとうございます!!
中にお茶か何かを入れて残したヤツまた次そのままあげていますか??😅
ぴよちー
離乳食初期の頃は少しずつ入れるようにして、飲む時に入れるを繰り返してましたが、自分で飲むようになってからは入れっぱなしです。
衛生面気になるときは保冷のマグにして、外出時アルミのマグケースに入れてます。
ぴよちー
あと、まだミルクの時期は頻繁にあげると吐き戻しすると思うので、ご飯の時に練習くらいしかしてなかったです。
ミルク卒業の頃からマグメインでこまめにあげてました。