
コメント

ぴよちー
1日ごとに洗って、たまに漂白してます。
夏場は熱中症対策、寒い時期は風邪対策のために年中こまめに、気づいたときにあげてます。

☺︎
食事で使ったマグはその都度洗ってます😊食べ物ついてたりすると中の飲み物に菌が繁殖しかねないので💦そのあとまた飲み物入れ直して、近くに置いてます😊
ぴよちー
1日ごとに洗って、たまに漂白してます。
夏場は熱中症対策、寒い時期は風邪対策のために年中こまめに、気づいたときにあげてます。
☺︎
食事で使ったマグはその都度洗ってます😊食べ物ついてたりすると中の飲み物に菌が繁殖しかねないので💦そのあとまた飲み物入れ直して、近くに置いてます😊
「哺乳瓶」に関する質問
ピジョンのガラスの哺乳瓶ってどれくらいの衝撃で割れますか? 割れたら小さなヒビではなく、見たらわかるくらい思いっきり割れますか? さっけテーブルから床に母乳実感のガラスの230mlかな、200ml以上入る哺乳瓶を輪…
5ヶ月の赤ちゃんがいます。 離乳食は10日ほど前からはじめており、 口に何かを入れることには抵抗は全くないみたいです😊 哺乳瓶以外で飲み物をあげようと思うのですが、 コップやスパウト、ストローなど何からはじめてあ…
上の子の哺乳瓶、卒乳してから今まででおもちゃ入れて遊んでいたり、牛乳やジュース飲んだりしたものですが、よく洗って消毒して下の子におさがりさせますか?それとも新しく買いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいママ
コメントありがとうございます!!
中にお茶か何かを入れて残したヤツまた次そのままあげていますか??😅
ぴよちー
離乳食初期の頃は少しずつ入れるようにして、飲む時に入れるを繰り返してましたが、自分で飲むようになってからは入れっぱなしです。
衛生面気になるときは保冷のマグにして、外出時アルミのマグケースに入れてます。
ぴよちー
あと、まだミルクの時期は頻繁にあげると吐き戻しすると思うので、ご飯の時に練習くらいしかしてなかったです。
ミルク卒業の頃からマグメインでこまめにあげてました。