
コメント

n.
その時期はひたすらおんぶして家事してました😂

はじめてのママリ🔰
同じく8ヶ月で夕方の後追いひどいです泣 昼寝をしている間にご飯作って、家事を終わらせて、子供が起きたら一緒に遊んでます🥲
どうしても家事をやる時は、ひたすらお菓子あげてます笑笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ寝てる間に色々やらないとですよね😭💦わかっていても日々疲労困憊でなかなか動く気になれずです(笑)
- 11月27日

メル
うちも今おんなじ悩み抱えてます(((;╥﹏╥;)))
立ち上がるだけで、どっか行くのが嫌なのか泣き始めます(((;╥﹏╥;)))
離乳食も作りに行けず💦どうしたもんかと、、、
-
はじめてのママリ🔰
うちと全く一緒です😭💦立ち上がるだけで泣き始めます…
もう泣き声にメンタル削がれまくりです笑
離乳食のストックは週1実母が来てくれる時に作ってますが、それ以外の家事は本当疎かです🙄- 11月27日

みず🧊
抱っこ紐が無きゃ家事も何も出来なかったです😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ抱っこ紐必需品ですよね😭💦
- 11月27日

はる
お惣菜とか冷凍食品とかに頼ってます😅
体力に余裕があればおんぶして料理してます🤣
-
はじめてのママリ🔰
私も旦那に買ってきてー!とか冷凍物もよく使います😖💦
もう若くないので、体力が無さすぎて夕方になると毎日げっそりしてます(笑)- 11月27日

はじめてのママリ🔰
もう強制的におんぶでひたすら揺れながらご飯作ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
おんぶされてる方多いですね!✨おんぶだとご飯も作れるしいいですよね🥺🥺
- 11月27日

ぽんたろう
も〜どんだけ母のこと好きなの〜🥺とつっこみつつ、即座に抱っこ紐にインしておんぶで家事してました😂
どこいくにも一緒です🤣
-
はじめてのママリ🔰
こんなに泣く!?ってくらい立っただけで泣き始めて参ってます🤣🤣私もおんぶ試してみます🌟
- 11月27日

ぴよまま
歩行器に乗せてます😂
それでも機嫌悪くなると無理やりすがりついてきますが😭💕
あとは機嫌がいいときにこまめに野菜切っとくとかですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
歩行器使ってるんですね👶🏻✨
子供が寝てる時に体力回復してましたが(笑)そういう時に家事進めないと難しくなってきちゃいました🤣🤣- 11月27日
はじめてのママリ🔰
おんぶして家事されてる方多いですね🥺✨まだ怖くておんぶ試せてないんですが、練習してみます👶🏻