※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーり
子育て・グッズ

最近、昼間におっぱいを飲んでも、26日の男の子が寝ずに起きている理由について相談しています。お腹がいっぱいなのになぜ寝ないのか気になります。

生後26日の男の子を育てています✨
今まで昼間でもおっぱいをあげると飲みながら寝落ちするのですが、ここ最近、昼間におっぱいをあげても寝落ちせず、目をキラキラさせて寝ずに起きてます(笑)
お腹もいっぱいなはずなんですが、なんで寝なくなっちゃったのでしょうか…??😓

コメント

ゆっちママ♡

え、いつまでも寝ないでしょ笑
寝てほしいんですか?
私の子供はおっぱい飲んだらご機嫌で手足ばたばた天井見てにやってして遊んでましたよ(*•̀ᴗ•́*) ̑̑

  • まーり

    まーり

    いや、今までおっぱい→寝落ちって感じだったので、どーしてだろーって疑問に思っただけです😓

    • 10月16日
ゆずまま

体力がついてきて、起きてる時間が増えたんだと思いますよ🎶

うちの子は一ヶ月で合計10時間くらいは起きてましたよ

  • まーり

    まーり

    体力がついてきたのですね😃
    安心しました😃

    • 10月16日