※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマ
家族・旦那

旦那をどうやって説得しようか悩んでます。旦那はおじいちゃん子で好き…

旦那をどうやって説得しようか悩んでます。

旦那はおじいちゃん子で好きな時に好きなだけのおもちゃを買って貰い、好きな時間に好きなだけおやつやご飯を食べさせて貰って育ちました。

そして旦那の両親もそのタイプで物や食べ物を好きなだけ与える傾向があります😓

それで旦那がワガママに育っていたら説得のしようがあるのですがそうではなく、、、。
ただ肥満児には育ちましたが😂

物や食べ物を好きなだけ与えてしまう義両親をお持ちの方
どう対処してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

食べ物なら小児科の先生や歯医者の先生におやつの与え過ぎはダメと言われたので決まった時間に必要な量を与えてるのでやめてくださいって言うのはどうですか🤔?先生を出せば言いやすいかと!

  • トマ

    トマ

    良いですね!
    食べ物の件は先生を出そうと思います♪
    ありがとうございます😊

    • 11月26日
も

義両親が無限にお菓子食べさせるしオモチャも買い与えます😅
旦那も立派な肥満児に育ちました🐷
旦那もワガママでは無いのですが、私の教育方針と全く違うので好きなだけ食べ物や物を与えるのはやめて欲しいと思ってます。
なので義実家に行った時は私がもう食べるのやめようね!とストップをかけます。
それでも義両親は可哀想だ!と食べさせようとするのでイライラします😅
なので極力義実家へは行きません!笑
たまーになら好きなだけ食べさせられてもまあ、いっか!ってなるけど、これが頻繁だとうちの子も肥満児になっても困るので💦
オモチャも何個も買い与えられても物を大事にする気持ちが無くなりそうなのでやめて欲しいです😓
とにかく私はなるべく距離を取るようにしてます!

  • トマ

    トマ

    やっぱり頻繁だと距離を取りたくなりますよね😓
    距離を取るようにすると、旦那さんとお子様だけで行く!ってなりませんか?

    • 11月26日
  • も

    なります!笑
    旦那と子供だけで行かせると何があるか分かったもんじゃないので😓
    私があまり義両親の事好きではないので基本的に土日は家族の予定入れちゃって行けない状況作ってます笑

    • 11月26日
  • トマ

    トマ

    なりますよね😓
    なるほど😂それもありですね!
    でも毎週はなかなか🙄

    • 11月27日