※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

母乳拒否で悩んでいます。母乳外来に通い、母乳量が減っていたことに気づきました。赤ちゃんが吸わないため搾乳して哺乳瓶で与えています。母乳増やす方法や経験談を知りたいです。母乳外来で教わったマッサージやハーブティーを試しています。

母乳拒否になり母乳外来に通っています。どうやらストレスで母乳が出なくなり、赤ちゃんが吸わなくなってしまったみたいです。徐々に母乳量が減っていったみたいですが、遊び飲みする時期かなぁ?お腹空いてるから早く沢山(ミルク)飲みたいのかな?とあまり深く考えず、母乳量が減っていた事に気付くのが遅く完全に拒否になってから気づきました。
何回かおっぱいを吸わせようとしましたが、体勢変えただけで、大泣きです。搾乳したほんの少しの母乳を哺乳瓶からあげてます。母乳外来の助産師さんからは、おっぱいの状態は良くなってきてるけど、吸ってもらわないと哺乳量増えないと言われています。
赤ちゃんにおっぱい吸ってもらう方法や、母乳量の増やし方、同じ様な経験のある方お話聞かせてほしいです。
母乳量増やすのに、母乳外来で教わったマッサージ、母乳サポートのハーブティー(ミルクアップブレンド)を飲んでいます。

コメント

じゅえりー

私は…なのですが、
カレーライス、お餅、睡眠、この3つは凄く量が増えます😳
理由も根拠もなくすみません🙇

  • なな

    なな

    ありがとうございます!お餅は母乳にいいと昔から言われてるみたいで、助産師さんにもち米を進められ食べてます!

    • 11月26日