
現在2DKのアパートに住んでおり、家賃は4万7千円です。兄弟が部屋を必要としているため、広い場所への引っ越しを検討していますが、家賃が2万円ほど高くなることに悩んでいます。最近貯金が増えてきたため、節約に関する本を読んでいますが、家賃は安い方が良いと聞いています。希望していた物件がキャンセルになり、再度連絡があったため、どうするべきか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。
今2DKで家賃4万7千円のアパートに住んでるのですが
お兄ちゃんたちも部屋が欲しい年頃なので、
もう少し広い場所に引っ越そうと探してるんですが
軽く2万くらいはやはり高くなってしまいます😭
最近から、貯金も少しずつ増えてきてるので
色んな節約の本を読んでるのですが、やはり家賃は安い方がいい!って、聞くので、悩んでいます。
良いなって思ってた所、人が入るってなってて諦めてたのですが、今日不動産から連絡あり、キャンセル出たので
どうですか?ときました。
なので、また悩んでます。
皆さんならどうなさいますか?
- りりか(5歳7ヶ月, 8歳, 16歳, 17歳)
コメント

ザト
狙ってたところで空きが出たなら縁だと思ってそちらに決めます😊

ᓚᘏᗢ
それでやって行けそうなら引越しもありだと思いますよ!
-
りりか
下に大家さんが住んでるのですが、どう思いますか?
- 11月26日

ゆん
それなら入ります^_^
-
りりか
下に大家さんが住んでるのですが、どう思いますか?
- 11月26日
-
ゆん
ちょっとそれは微妙ですね😿子供いると、どんな大家さんにもよりますが😿
- 11月26日
りりか
下に大家さんが住んでるのですが、どう思いますか?
ザト
大家さんの人柄次第ですね💦