※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
子育て・グッズ

新生児期間に上の子を公園など連れて行く方法について相談です。新生児と1歳9ヶ月の子供がおり、平日はワンオペになります。寒さや赤ちゃんの防寒対策に悩んでいます。

新生児期間に上の子を公園など散歩に行くことについて相談させて下さい。

12/1で1歳9ヶ月になる息子がいます。保育園に行っていないので自宅保育しています。
この度第二子が生まれて11/20に生まれて12/20にまで新生児期間となるのですが、最近息子が外に出たい!と玄関を指差しをします。
旦那が11/30まで休みなので旦那が上の子を毎日外に出してくれるのですが、12/1-12/20の平日はワンオペになります。
土日は旦那がいるのでまだ外遊びに行けます。

本格的に寒くなるし、新生児は外に出したくないのですが妊娠後期中も上の子を我慢させてしまったしどうするのが一番良い方法なのか悩んでいます。
皆さんはどう乗り切っていましたか?

ちなみに1月に入っても寒いと思うのですが、生後1ヶ月経った赤ちゃんは防寒対策を完璧にしても何分くらいなら公園付き合わせて大丈夫なのかも気になります。。

コメント

こころ

私は下の子は、1ヶ月検診まで外遊びには連れて行かなかったです😄
日祝で旦那が休みなので、その日だけ公園に連れて行ってもらってました!
家の中でも退屈しないように、パズルとかおもちゃを買ってさせてました💦

  • れい

    れい

    やっぱりそうなんですね!😣
    旦那も連れて行くの反対派で我慢させるしかないと言っていたのですが、なんだが可哀想で質問させてもらいました😢
    オモチャ買って乗り切ります✨

    • 11月26日