
コメント

れいにゃ
排卵日から7~10日くらい掛けて子宮に着床するので、排卵されたと思う日から10日以降に生理予定日当日から使用可能な検査薬を使用してみてはいかがでしょうか😊?
生理予定日1週間後から使用可能な検査薬よりは反応がその時期でも濃く出るかと思うので(^_^)
れいにゃ
排卵日から7~10日くらい掛けて子宮に着床するので、排卵されたと思う日から10日以降に生理予定日当日から使用可能な検査薬を使用してみてはいかがでしょうか😊?
生理予定日1週間後から使用可能な検査薬よりは反応がその時期でも濃く出るかと思うので(^_^)
「タイミング法」に関する質問
高温期何日目とカウントするのが良いのでしょうか…? 【妊活2年目】 ・1年前→流産 ・現在→🏥でタイミング法2回目 1週期目…レトロゾール1錠5日分+HCG5000注射 2週期目…レトロゾール2錠5日分+ 〃 流産してからずっ…
妊活するための母乳(完母)の辞め時、辞め方について 2人目の妊活を息子が1歳になってから開始したいのですが その場合母乳はいつ頃、どうやって辞めていったらいいでしょうか? いま4ヶ月でまだ生理再開しておらず、 息…
夢の話です。 毎回生理前になるとソワソワしすぎて 夢で生理が来る夢を見ます。 そしてその何日か後にしっかり生理が きます。 タイミング法で5〜7日に排卵するね 言われて5.7にタイミングを取りました ちょうど1週間ぐ…
妊活人気の質問ランキング
ちこ太
ありがとうございます(*´˘`*)
このまま高温期保てるように、温活しながら様子見てみます⑅◡̈*