
コメント

ママリ
それぐらいの時は手づかみ食べばかりでしたよ😅
早い子はフォーク使ったりスプーン出来てましたし、焦りましたが、興味ないと上手くなりませんよね😅
うちの子はバナナ好きだったので、フォークにさしたのを渡して、練習してました😊好きなもので練習すると食べたいから頑張りますよー🤗

退会ユーザー
もう3歳ですが上の子は同じくらいの時全然使えず、つかみ食べもせずでした😢
ちょうど保育園行き始めた頃で保育園の先生から自分で食べる練習して下さいと言われたので覚えてます😭
娘はスプーンにご飯乗せたりフォークにご飯さしたりしてお皿に置いてました💦
そのうち自分でスプーン持って食べるようになって、自分ですくえるようにもなりました!
-
ママリ
そうだったんですね😭
やはり皆さん刺したものを渡したりすると覚えるんですね!参考になります✨- 11月26日
ママリ
なるほど!うちもバナナ大好きなので、刺したものを渡す練習いいですね☺️参考になります!!