※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈
その他の疑問

佐世保市の広田幼稚園について、満3歳からの無償化や月々の費用について教えてください。

佐世保市の広田幼稚園に詳しい方。

満3歳から通わせたいなと思っているのですが
幼稚園も無償化ですか?
毎月どのくらい払われてますか?

コメント

まぐまぐ

今、年少々クラス(満3歳クラス)に通わせています。11月生まれですが運動会を経験させたかったので4月から通わせました。
3歳になると保育料無償化の対象になります。3歳になるまで毎月25,700円払ってました。今月誕生月ということで日割計算で少し引かれた額を支払いました。

ちなみに園の雰囲気はとても良く息子も楽しく通っています。保護者の役員なども無いので楽でおすすめですが、年少々クラスはすぐ埋まってしまうようでお早めの申し込みをおすすめします。

  • まぐまぐ

    まぐまぐ

    追記です。
    3歳になってからも途中入園できます。たとえば来年5月に3歳誕生日だとしても今年申し込みが必要です。

    • 11月26日
  • 🌈

    🌈

    詳しくありがとうございます🙏🏻
    年少から預けたいので満3歳ではなく
    満4歳でした💦
    私も広田幼稚園出身なんですが
    やはり人気ですよね💦

    ちなみに最初は役所で聞く感じですか?
    よく分からずで💦

    • 11月26日
  • まぐまぐ

    まぐまぐ

    人気みたいですね💦
    どのクラスもいっぱいになると聞きました。
    年少クラスからであれば保育料は無償ですね。変更がなければですが。

    いえ、役所は一切通していません。
    うちの場合は義兄弟の子どもが通っていたのでそこ経由で説明会の日を教えてもらって説明会に行き、願書をもらいました。毎年9月か10月ぐらい(記憶が曖昧ですみません)に来年度の説明会があり、10月か11月くらいに願書提出開始だったと思います。
    ちなみに今年は10月に来年度の入園案内(願書)の配布が始まってました。

    • 11月26日
  • まぐまぐ

    まぐまぐ

    すみませんまた追記です
    10月に案内配布なのでそのあたりで園に取りに行くか、説明会に出席して願書をもらえると思います。

    • 11月26日
  • 🌈

    🌈

    詳しくありがとうございます💦
    じゃ来年の説明会に参加できれば大丈夫って
    事ですね!
    初期費用?はちなみにどのくらい
    掛かりましたか?

    • 11月27日
  • まぐまぐ

    まぐまぐ

    確実に大丈夫とは言い難いですが、願書提出など早くされるといいかと思います。
    初期費用ですが忘れてしまって…入園金と手数料で約4万は支払ったかと、あと制服や道具類が年少々は体操服で、年少から制服になるので価格が違うのでわからないんです…すみません💦

    • 11月27日