※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうこ
子育て・グッズ

娘が二人います。上の子は2歳半ですでに婆っ子です。爺婆っ子のお子さんお持ちの方います?

娘が二人います。
上の子は2歳半ですでに婆っ子です。
爺婆っ子のお子さんお持ちの方います?

コメント

あひるまま

うちもじじ、ばばっこです^^;

  • ゆうこ

    ゆうこ

    もう、相思相愛だし何かあると婆のところいく!っていう。
    嬉しいんだけど、私が爺婆っ子じゃない分もし爺婆がいなくなったらどうなるんだと色々最近考えるんだね。

    • 10月16日
y♡mama

うちの子かなりの婆っ子です!
しかも、同居なのでばーちゃんが仕事から帰ってくると玄関までお出迎え→私は無視でずっとべったりです(ી(΄◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)笑
でも、義母が良い人なので助かってます(∗ ˃◡˂∗)

  • ゆうこ

    ゆうこ

    うちは車で五分で2歳から一人でお泊まり何回もするんだけど、婆見たときの笑顔ったらない(^^;
    婆いなくなったとふと考えない?

    • 10月16日
☆みそママ☆

里帰り出産で実家に帰ってました(^^)
その時はやたらばぁばっ子で私の入院中も特に寂しがったりせずばぁばがいればいい!って感じでした(;´∀`)

  • ゆうこ

    ゆうこ

    うちも下の子と出産時心配だったけど、心配する必要なかったみたい(^^;

    • 10月16日
  • ☆みそママ☆

    ☆みそママ☆

    もう自宅に帰ってきたので今はそうでもないですけど、たまにばぁばに会いに行くみたいなこと言ってます(;´∀`)
    新幹線で二時間の距離なんで頻繁には会いに行けないのは分かってる?みたいです。
    甥っ子が9歳ですがばぁばっこで同居なんでまあしょうがないですけど、一週間離れる(うちに手伝いにきてもらってました)って聞いたらもう拗ねて泣いてました😅💦

    • 10月16日
ブリオッシュ

うちはおじいちゃん子です😂