
コメント

退会ユーザー
学生ならあげてます。

きい
20歳なら私ならあげないかもです😭💦
うちはですけど、親族間でもあげる期間は高校生までってなってるので😂

はじめてのママリ🔰
20歳ならもうあげる立場になる年齢かな…と思うのであげなくて良いと思います😊

初めてのママリ
あげてなかったですね!
兄が妹にあげる必要はないって考えです。

ひよっこ
歳の離れた自分の弟は去年高3まで、学生の間はあげてました。末っ子だし、可愛くてしょうがないからあげてた感じです😊
私なら…
その妹さんに「お年玉あげたいな」って気持ちがあるならあげるかもしれないです。でもキリがないので「20歳になったし、今回で最後ね☆」ってサラッと言うかもです(笑)
とはいえ、旦那の妹だしとりあえず旦那の判断に任せます😅

しおり
私たちが結婚したときは一番下の義妹は17歳だったので、17歳と18歳のときにお年玉あげましたが
義実家が"お年玉は高校生まで"って決めて?いて、旦那も真ん中の義妹も高3の18歳でお年玉終わったので
一番下の義妹にも18歳で終わりにしてました!

退会ユーザー
学生のうちはあげてます😊

がーこ
学生のうちはあげてます🙆

あずきママ
大学生まであげようかなと考えてるので、私ならあげます。

猫大好き
20歳はもう完全に大人だと思ってるので、私ならあげないです😅

ママリ
20歳は大人なので学生だろうとあげないですね🥺
お年玉は未成年までかなぁという感じです!

はじめてのママリ🔰
質問したことをすっかり忘れていてコメントの数にびっくりしました笑笑
皆さん回答ありがとうございます!
旦那のお兄ちゃんはあげると思うので来年のお年玉はとりあえずあげることにします!
退会ユーザー
でも高校卒業して
就職してるなら10代でもあげてないです。
20歳でも働いてないのに
あげるのも可哀想です💦