
コメント

りんご
うちは初期と後期の2回です!😳

mimi
3回でした!
妊娠糖尿病の検査を、中期の検査と共にスクリーニングとして50gOGTTを受けてます🙆
産院によってはやらないところもあるそうですね🤔
一応、妊娠糖尿病専用の検査以外にも、赤ちゃんの推定体重、尿糖、初期·中期·後期の3回の検査で血糖値や血糖平均値なども測るのでそれを見て判断してるみたいですよ🙆
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございました😊
50gOGTTは甘いサイダーってやつですか?
サイダー試験もなくて💦
血液検査の結果今日見たんですけど、赤血球とかで糖とかはなさそうでした😳😳
何も言われてないから大丈夫なのかな…
病院を信じます😂😂- 11月26日

はる
うちも初期中期の血液検査のみでしかも随時血糖値しかやらなくて、それは問題なく通ったんですが、赤ちゃんのサイズが大きいので75gの血糖値負荷検査したところ1つ引っかかり妊娠糖尿病と診断されました😭
多分他の部分(私の場合は赤ちゃんのサイズですが羊水の量だったりママさんの体重だったり)も見て、気になる事があれば別途検査をされると思うので、検診で何も言われなければ問題ないんじゃないですかね😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
後期の血液検査の結果みたんですけど血糖値なかったです💦
赤ちゃんのサイズとかでもわかるんですね😳
無知でした、勝手に尿検査血液検査じゃないとわからないと思ってて…
他は何も言われてないので病院を信じます😭- 11月26日

みー
初期中期後期やりました🙋♀️
中期に血糖の検査があり
後期は貧血などの検査でした!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございました😊
後期血液検査に血糖値はありませんでした💦
病院から何も言われてないので信用したいと思います😂- 11月26日
はじめてのママリ
そうなんですね!!
なんか友達の病院が何回もやってたりしてて不安だったんですけど病院によるんですね☺️