※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meno
子育て・グッズ

保育園見学に行く予定ですが、RSウイルスが心配です。友達との約束もあるので悩んでいます。皆さんはどうしますか?

こんちは!
10ヶ月の娘がいて来週、再来週と保育園の見学に行く予定なのですが今住んでる地域でもRSウイルスが流行っていると聞きいて心配しています(・・;)
見学予約は前からとってあって友達と行く約束もしてるしどうしようかと悩んでいます。心配しすぎなのでしょうか(>_<)みなさんならどうされますか??

コメント

えりさ244

私なら行きます!
地域で流行ってても
園では流行ってないかもしれないからです。
園見学といっても30分程で終わると思うので〜

  • meno

    meno

    回答ありがとうございます^ ^
    見学も30分程度なんですね!初めてなんでどんなもんなのか分からなくて(>_<)
    行こうかなって思いました!

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

私なら行きます。
何年間も大切な子どもを預ける保育園ですし、しっかり自分の目で見て選びたいです。
また、RSウィルスは感染することで免疫がついていくものだと教わりました。
今防いだ所でいつかは感染します。。。
因みにうちの子はRSウィルスに感染して気管支炎になり、現在は絶賛鼻づまり中です(^^;;

  • meno

    meno

    回答ありがとうございます^ ^
    確かにしっかり見たいです(>_<)
    ネットでRSウイルスは最悪死にいたり危険みたいな情報をみてかなり敏感になってしまっていて(>_<)免疫もつけないとですよね!鼻詰まりかわいそうです(>_<)早くよくなるといいですね^ ^

    • 10月16日