※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が溶連菌になり、薬を飲み始めてからの熱の状況を教えてください。熱が続く場合は2、3日後に受診した方が良いでしょうか?

子供が溶連菌になりました。
先月なったときは1日だけ熱があり、それ以降ありませんでした。比較的元気ですぐに良くなりましたが今回は違うみたいで…。
薬飲み始めてから何日ぐらい熱が続きましたか?

今朝から薬飲んでるのですが
23日 深夜に熱(37.8℃)
24日 熱なし(病院受診、検査)
25日 溶連菌と診断、薬を飲む。夕方熱上がる(37.7℃)

という感じなのですが、どれぐらい熱が続くのか?何日から良くなっていくのか?と思いまして…。
ほぼ元気ですが少し元気がないです。
食欲もほぼ食べません。

2、3日してまだ熱があれば受診したほうがよいでしょうか?

よろしくお願いいたします。

コメント

看護師ママさん

小児科の看護師しています🎶

溶連菌の熱はだらだらと続くことがあります。5日間熱が続くようなら再度受診しても良いかもしれませんね
溶連菌は喉の炎症が強いので喉が痛くて食事がしにくいのかもしれませんね😢
水分だけはしっかり取り脱水にならないようにと思います😊カロナールは処方されましたでしょうか?熱が無くても喉の痛みなどを取ることが出来るので飲ましても良いと思いますよ😊 お大事になさってください🙈🌼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    看護師さんにお返事いただけると思っておらず嬉しいです(*^^*)

    5日間ぐらい続くこともあるのですね…日曜日まで続くようであれば受診しようかと思います!
    ちなみに、5日間熱が出ている場合は感染力は衰えていないと考えてもよいのでしょうか?💦

    スポドリが好きなのでなるべくのませています!カロナールは処方されませんでした…様子見て食べられないのが続くようであればもらおうかと思います!
    ありがとうございます!

    • 11月25日
  • 看護師ママさん

    看護師ママさん


    熱(38℃以上)が5日以上続くということは他のウイルスと混合感染している可能性もあるので受診をおすすめしています!溶連菌だけでしたら内服薬を飲んでいれば2.3日で良くなると思いますよ😊脱水でも熱が上がるのでスポドリは塩分も入ってるのでとても良いと思います!!

    カロナールはあると便利なので次回もらっておくと良いかもしれませんね😊💕

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    そういった可能性もあるのですね…勉強になります!溶連菌になったら別のものはかからないと思い込んでました💦
    まずはお薬飲んで、しっかり休ませて、スポドリ飲みながら様子見していこうかと思います。

    ご相談にのっていただき不安や疑問が解消されました。
    ありがとうございました!🙇

    • 11月25日