
子ども園の送迎時、ママ2人が車で話している間、子どもが危険な状況に置かれている。このようなママはいるかどうか、先生に相談すべきか悩んでいます。
こども園の送迎時の事です…
いつも同じクラスのママさん2人が子どもを迎えに行った後に駐車場でずーっと話してて🤷♀️
車の周りをその子ども達がうろちょろ走り回ってて本当に危ないんです…お互いの車を行ったり来たりしてます😭
親2人はお構い無し?少しは気にしてる?感じで🤷♀️
今日は車が隣になってしまって、迎えに行って駐車場に行くとその間に親2人が話してる😱しかもうちの子達を乗せる側で話してて、私が行くとどいてくれました。
そのママの車開けっ放なしで、ふと車を見てみると赤ちゃん泣いてる🥲💦
こんなママ達っていますか😱?
先生に言うべきですかね🥲💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

M_R_S
私ならほっときます!
もし何かあって後悔するのはその方達でこっちは関係ないので✋
危機感ないっていうかおバカな親なんだなって内心思いますね!

はじめてのママリ
私なら先生に話して注意してもらいます…💦
その方のお子さんがどうなろうとその方の自業自得ではありますけど、万が一こちらが轢いてしまったりしたら嫌なので😥
-
はじめてのママリ🔰
万が一が怖いんですよね😭いい大人が本当に迷惑なの分からないのかなぁ😭
- 11月25日

はじめてのママリ🔰
うちの園では
園側から保護者宛に
駐車場で遊ぶな、保護者同士で喋るなって言う注意喚起ありますが
全然守れてないらしく
この前も親からクレームがあり再度ルールに従ってくださいって言う連絡きました。
ほっときたいですけど
引いたら車が悪いんですもんね💦💦
まぁそう言う人って
ほんと聞かないんですけどね😇
よくぺちゃくちゃ喋る人って
もう顔覚えました😂
-
はじめてのママリ🔰
100人園児がいるのですが、そのママ達だけです、こんなにぺちゃくちゃ喋ってるの🥲いい加減気づいて欲しいけど、このような人は誰かに言われるか、何かないと気づかないのかもしれないですね😅
- 11月25日
はじめてのママリ🔰
ほっといてももし自分が敷いてしまったらと考えると…本当に迷惑です😱