※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

水商売やいかがわしい仕事をしている妹に自分の子供を会わせたくないと…

水商売やいかがわしい仕事をしている妹に
自分の子供を会わせたくないと思うのは
親のわがままでしょうか??
次女がスナックやキャバクラ、
三女がメンズエステ?風俗ではないらしい?
の仕事をしています。
子供はまだ0歳なので
話の内容は分からないですが
家に来るとお客さんの話をされたりして
私も聞きたくないですが
子供が大きくなって話が理解できるようになると
悪い影響だなと思うので
もう会わせたくないと思っています。
親は働いていることを知らないので
正月の集まりなど私家族が来なかったら
不思議に思うと思いますが
その場合なんて、言えばいいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

お客様の話をするのはなしですかね。
それなら私も会わせたくないです。
ただそういう話がないなら仕事は仕事なので気にしません!

deleted user

働いている事自体は罪ではないし、昼職と別に変わらず偏見はありませんが、、
お店に来たお客さんの話をするのは別ですよね…💦
その話があるなら会わせたくないと思っても当然かなと思います😓

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

子どもが話わからない間は良いかな〜と思います!

わかるようになってきたら、みんながいる前では話さないでね、、と言いますね😭

はじめてのママリ

私も子どもがまだ理解できないうちはいいけど、わかるようになってきたら子どもの前で仕事の話しないでほしいです!

あずきママ

お正月などの集まりは、他のご家族もいらっしゃるので、そういう話はしないんじゃないですか?

個人的に会うのをやめるか、妹なんですし、はっきりとそういう話は娘の前ではやめてもらうように私なら言います。

他の方もおっしゃってるように、そんなことよりも、私もコロナが気になります。