※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあや
子育て・グッズ

子供の療育や育児に悩んでいます。焦りを感じているようです。話を聞いて欲しいそうです。

一日中2人見るの疲れました🥲
旦那は単身赴任で週末しか帰ってきません。

上の子は多動と軽度の知的障害があり
療育と幼稚園と通っています。

月火水→療育 木金→幼稚園

幼稚園は午前中のみで、
金曜は午後からリハビリに連れて行っています。

リハビリは1時間かけて通っています。

なかなか次のステップに進まないトイトレ。
下の子のおしゃぶり&ミルク卒業。
この2つで少し焦っている自分がいます。
そんなに急ぐ必要はないのくらい分かっているのですが…

なるべく1人で出来るよう立派に育つように…と
思うほど強く当たってしまいます。

何を焦ってるんですかね…

すみません、
誰かに話を聞いてもらいたくて
投稿させて頂きました😁

コメント

みい

長男、次男が発達に遅れがあり、幼稚園も入園できずで療育に通ってます💦
トイトレ進まないですよね💦
うちも全然です💦
焦っても出来る様にならないのでもうゆっくりゆっくりいくしかないのかな?と思ってます💦

  • まあや

    まあや

    うちは幼稚園が決まり、入園金を払ってから発覚しまして🥲
    なんとか短い時間から徐々に慣らしていくようになりました。
    焦っても仕方ないですよね🥲
    徐々に出来るようになればと思うようにします🙇‍♀️
    ありがとうございました😊

    • 11月25日
もな👠

毎日お疲れ様です。
旦那さんが帰宅する土日を頼りに1日1日終わらせていくしかないですよね
気負いすぎないで!

  • まあや

    まあや

    金曜の晩に帰ってくるので、早めに帰ってきてとお願いしたとこでした😂
    ありがとうございます!
    がんばります🥲💕

    • 11月25日