※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sun
妊娠・出産

上の子に妊娠報告のタイミングについて相談です。上の子たちにも理解できる時期を考えていますが、まだ決めていません。保育園に通う上の子がおしゃべりなので、安定期までバレたくない気持ちもあります。お腹の子も同じ園に通う予定で、どのように話すか教えてほしいです。

上の子に妊娠報告っていつしてますか?うちはいつしようと思ってまだできてないです。上2人とも話せば理解できると思います特に上の女の子の方は。
保育園にも通っててお喋りなのでなんでも先生に話しちゃってまだ安定期入ってないのでまだバレたくない気持ちもありますが自分から言う機会もなく健診などもありばれてしまった方が楽かなとも思います。お腹の子もおそらく上の子たちが行ってる園に通うので、
どんな感じでどんな風に何週で話したか教えてくれると嬉しいです宜しくお願いします。

コメント

3児のまま(26)

うちの子もお喋りなので
安定期に入ってから
ままのお腹に赤ちゃんいるよと伝えました!

  • sun

    sun

    喜んでくれましたか?

    • 11月25日
  • sun

    sun

    保育園の先生は知っておられますか?

    • 11月25日
  • 3児のまま(26)

    3児のまま(26)

    ニヤニヤしてお腹撫でてくれました😂
    保育園の先生に次の日には
    言ったらしく先生から言われました!
    今回の妊娠はまだ幼稚園の先生には
    言ってないよーて言われましたが😂

    • 11月25日
ママリ

心拍が確認できてから3歳の娘に伝えました!

お腹で赤ちゃんが準備してるよ、と伝えました!
でもママと◯◯の内緒だよ!と約束したため、娘から先生にバレることはなかったです!

安定期に入り、もう内緒にしなくてもいいよ、といったところ1日で広がりました🤣

2mom.

うちは、なんかもう気付いてるみたいです😅
赤ちゃん女の子〜って言ってきたり急に抱っこマンになったりなんでも自分で出来るようになってたり😌

たんぽこ

安定期に入って、お腹が隠しきれなくなったら言うつもりです☺️
この間もディズニーに行ってきたことを一瞬で先生に報告されたので😂
あと、前回10週で流産してるのでちょっと慎重になってるところもあります💦💦

でも、まだ一言も言ってないのに、娘は何故か赤ちゃんが産まれてくる気満々で、感づいてるのか?って感じです🙄🙄

みぃすけつー。(・8・)

言うタイミングを逃してたってのもありますが、上の子達には安定期に入ってから言いました☺️
子供達に言う前にたまたま小学校・幼稚園の個人懇談があったので、先に担任には伝えてました😅💦

はじめてのママリ🔰

私は気づくまで待ってみよう〜って黙ってました(笑)
16週頃、お腹を見てもしかして?って言われて、そうだよ〜と伝えました💡「えぇぇー!赤ちゃんいるの!」と2人とも大喜びでした😊
その時は気づかれる前に一時的に入院しちゃったので、保育園には先に伝えてました。
2人目妊娠中は4ヶ月くらいのタイミングで面談があったので、その時にこちらから伝えました💡特に伝えるメリットもないかもですが、1人目の子の変化とかあれば教えてもらえるかなと思って。