※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子育てと仕事のバランスで悩んでいます。やりがいがなくて暇な状況で退職するべきか悩んでいます。

やりがいがなくて暇というだけで退職はもったいないと思いますか?皆さんの意見をください😭

1歳と3歳の子供がいます。

・正社員で残業なし(17時退社、保育園に迎えに行って帰宅が17時30ぐらい)
・昼休憩時間1時間しっかりとれる
・毎日ギリギリの人数なので、突発的な休みのときは迷惑かける。何度か病児保育を利用
・手取り25万

こんな感じですが、本当にやりがいがなくて暇です。
子供が小さいうちは我慢するべきでしょうか😣

コメント

ままり

人間関係すごい悪いとかじゃなければ、私なら辞めないです🤔✨
いい条件だな〜と思いました😌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😣♥️

    人間関係はいい方だと思います🥺
    子供が小さいうちは、休みにくいのもネックですね😭💧

    • 11月25日
  • ままり

    ままり

    休みづらいのは嫌ですよね🥺
    何を優先するかは人それぞれなので、子育てに理解があってやりがいのある仕事がしたい!ってことなら、条件に合えば転職検討もいいと思います♡

    私は暇でもいいから楽で給料がいい仕事がしたいです‥🥺💓笑

    • 11月25日
ママリ🔰

わたしはもったいないと思います。

正社員
サビ残平均1日1〜2時間
(忙しいと20時超え、でも全部サビ残)
手取り14万です。

やりがいだけはあります。
交代したいです🤣

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😣♥️

    残業代出ないのつらいですね😰💦
    やりがいもあって楽しくて給料いい仕事したいですね😭!!!

    • 11月25日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    あ、でも質問者さんの人生なので、他人に何を言われても、転職したいならすればいいと思います😄✨

    • 11月25日
ことり

キャリアアップにこだわりがないので、突発的なお休みで迷惑かけてしまうのは気がかりですが、条件的にいいので、わたしなら辞めないと思います
ただ、やりがいのある仕事をしたいのであれば、歳を取ればとるほど仕事の選択の幅は狭まると思うので、辞めるなら早い方がいいのかな、と思いました

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😣♥️

    休みづらいのが本当にネックです😭
    いいよー!!とは言ってくれるのですが、迷惑がかかってるのは事実でつらいです😞
    もう来年30になるので、何となく焦ってしまいます😱💧

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

私だったら辞めちゃうかもです😂
今後の人生のほとんどを仕事と子育てに時間使うと思うので
仕事のやりがいがないのは嫌だからです。
どこに重きを置くかだと思いますよ😆

抹茶クリームフラペチーノ

残業なくて手取りが25万ももらえるなら続けます😳🌈
退職はもったいないとおもいます😭