
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子の場合ですが生後1ヶ月半くらいからぱっちりしてきました👀✨
2週間だとまだまだ腫れぼったかったです!

退会ユーザー
2ヶ月半くらいで落ち着きました!それまでは日によって一重だったり二重だったりばらつきがありました🤔
-
はじめてのママリ🔰
結構時間かかるんですね😂
ありがとうございます🎶- 11月27日
はじめてのママリ🔰
うちの子の場合ですが生後1ヶ月半くらいからぱっちりしてきました👀✨
2週間だとまだまだ腫れぼったかったです!
退会ユーザー
2ヶ月半くらいで落ち着きました!それまでは日によって一重だったり二重だったりばらつきがありました🤔
はじめてのママリ🔰
結構時間かかるんですね😂
ありがとうございます🎶
「新生児」に関する質問
1歳児の怒り方について 顔を叩いて来たり、おもちゃで殴られたりします もうすぐ2人目が産まれるのに、もしも新生児にそんなことをしたら死んでしまう気がして、なんとかダメという事を伝えたいのですが、、、 私が怒っ…
新生児の吐きもどしについてです。 ミルクを飲んだあとに、げっぷが出る出ない関わらず縦抱き5〜10分したあと横向きに寝かせているのですが時折溢乳やコポッと少量の吐き戻しがあります。 それも寝かせた直後ではなく1時…
赤ちゃんの日焼け止めっていつから使い始めましたか? まだ新生児なんですが、6月に1ヶ月健診、お宮参りがあります。 1ヶ月健診で大丈夫そうなら少しずつお出かけもデビューしたいのですが、最近暑くなってきたので、日焼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
じゃあこれからですね🥺
ありがとうございます🎶