
コメント

咲や
FAXでデータ読み取ればそのまま送れますよ😃
分からなければコンビニ店員で、出来れば若い人よりそれなりの年齢の人に聞いて下さい
我が家はまだ現役でFAXあります😅
咲や
FAXでデータ読み取ればそのまま送れますよ😃
分からなければコンビニ店員で、出来れば若い人よりそれなりの年齢の人に聞いて下さい
我が家はまだ現役でFAXあります😅
「コンビニ」に関する質問
明日から夏休みです! 学童のお弁当なんですが憂鬱すぎて⋯笑 コープ利用してるんですが、冷凍焼きそばとか冷凍オムライスをレンジでチンして弁当箱に詰めるのってありだと思いますか!?🤣 先生から何か言われるかな⋯笑 ち…
相手の家にお邪魔する時、逆に家に招く時のお昼ご飯問題についてです。 招く側が用意するべきなのか、家にお邪魔する人が「お昼ご飯買って行こうか?」というべきなのか…。 お金問題で友達と縁切ったことがあるので、買っ…
家に行き来しやすい関係になる、また遊びたい!って思ってもらえるのってどれですかね🤔? お昼を跨いで家で遊ぶことになるとお昼ご飯どうする?となると思います。 毎回出前取ったり外食すると「毎回これじゃな……」とお金…
その他の疑問人気の質問ランキング
3人ママになりました❤️
お返事ありがとうございます☺️
先にコピーしなくて平気という事ですかね?
若い人だとわからないのですか?
咲や
コピーを読み取る部分に読み取る原稿を置いてFAX番号を押して送信すれば出来ますよ
一般企業で事務とかしていない限り、高校生大学生なんてFAX使うことほぼ無いですしね😅
3人ママになりました❤️
読み取る部分があるのですね❗
私自身全く若くないのですが、FAXを一度も使った事がないので何もわからなくて😅
咲や
普通の紙だとコピー機の上の部分に置くと原稿を下に送るのですが、保険証は無理なので、上のふたの部分を開けて下さい
ガラス面に紙の寸法が書いてありますので、そこに原稿を置いて(読み取り面が下)ふたをすると光で原稿を読み取ってくれます
家庭用プリンターのスキャナーとかお持ちなら、それと似たような操作方法と思って下さい😊