
コメント

ゆう
私もそうでした!
不安でしたが助産師さんに、母乳はたくさん出てるけど女の子だから一度にたくさん飲めないんだろうね〜と言われました。
体重が増えているなら大丈夫では?😊
ちなみにおっぱいが空になる感覚はいまだにわからず、おっぱいを持ち上げて軽くなったかな?って確認してます。笑
ゆう
私もそうでした!
不安でしたが助産師さんに、母乳はたくさん出てるけど女の子だから一度にたくさん飲めないんだろうね〜と言われました。
体重が増えているなら大丈夫では?😊
ちなみにおっぱいが空になる感覚はいまだにわからず、おっぱいを持ち上げて軽くなったかな?って確認してます。笑
「完母」に関する質問
今5ヶ月の子どもがいるのですが 旦那の付き合いで友達の経営している 居酒屋に、今日行こうと言われています。 自分的に赤ちゃんを連れていくのも気が引けるし 私自身も完母なのもあり、なにかあったときに すぐ母乳あげ…
生後8ヶ月、完母です。離乳食が進みません…。今朝も一口食べたら椅子の背もたればかり気になってもぞもぞ。結局3〜4口ほどで断念…離乳食はほとんど捨てて終わってます。母乳も片方3分で終わりなのが2.5時間おきにあります…
もう少しお金に余裕が欲しいので、周りに頼れる人がいなく 夫に見てもらって土曜日の夜だけ働こうと思っています。 それに夫が夜遊びしに行った疑いがあり、それの仕返しというかなんというか。いつでも離婚できるように…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
体重は1日21gずつほどしか増えてないみたいなので、緩やかな方です🥲
確かに女の子だし、2300くらいで生まれたので、余計吸う力が弱いのかもしれません( ; ; )
たまにマッサージ行かないと乳腺炎になりますかね😣
ゆう
うちもそれくらいでしたよ!でも今になって1日30g増えたりしてます😂増えてはいるし成長曲線内だしうんちとおしっこがよく出てるし健診でも指摘されてないからいいかーって思ってました!
知り合いにビッグベビーがいるのでとても不安にはなりましたが💦
私は一度白斑が出来てからときどきマッサージに行ってます😊乳腺炎もとーってもつらいですしね😭