※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夜中何度も起きる子供に困っています。寝不足で余裕がない状況。頼る人がいないシングルマザーで、自分をダメな母親だと感じています。全てを投げ出してしまいたい気持ちです。

夜中何度も起きる我が子に困っています。
 

その度に起こされ寝不足です。
余裕がないです。寝不足だと余計にです。


頼る人はいません。
シングルマザーです。


本当ダメな母親で涙がでてきます。




全部を投げ捨てて死にたいです。

コメント

ル

大丈夫ですか??😭💦
眠いってつらいですよね。眠いだけでメンタルやられます。ダメな母親じゃないですよ!!

1歳ならネントレできます!

うちも8ヶ月の頃頻繁に起きるのがつらすぎてネントレしました。😄
そしたらその後は寝る時間がまとまって、自分の寝る時間がある程度確保で幸せでした。。眠るって素敵。って感動しました。😭✨💕

わたしがやったネントレは、
とにかく添い寝しながら何もしない方法です。抱っこも授乳もしません。
どんなに泣いてもです。

3日目までは3.4時間泣き続けてめちゃくちゃつらかったですがそのあと5.6じかん。。
うまくいくと朝まで寝てくれるように。。
つらいですが3日くらい頑張れば寝てくれるようになったで、
本当にすごくおすすめです!
ちなみに
アパートなので両隣には一言、夜中すっごく泣かせますすみませんとつたえてからやりました。笑

まま

シングルです!
うちもそんな時期ありました😭たいへんですよね。
あたしはもー無視してました。泣いても起こしに来ても寝たフリです。起こされるのとても嫌なので少しの間我慢して無視し続けるといつの間にか寝てくれるよーになりました。