※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんから「お母さん」と呼ばれることに不快感を感じています。名前で呼んでほしいのですが、改善されません。他の方はどのように呼ばれていますか?

みなさん、旦那さんから何て呼ばれてますか?
うちはずっと名前で呼ばれてたのに
最近になって急に旦那から"お母さん"と呼ばれるようになって。
息子目線で呼ぶようになったのか?と思いつつ、
呼ばれる度にだんだん不快でイライラするようになってきて。

私はあなたのお母さんじゃないから、名前で呼んで!と言ったんですが
ごめん、とその場では言うのに一向に直してくれません。
でもやっぱりお母さんとは呼ばれたくないです。

みなさんは何て呼ばれてますか?
お母さんって普通なんですか?

コメント

m🤍

名前で呼ばれてます!(付き合ってた時からのあだ名ですが)

私もたまにママ!って言われますが気持ち悪すぎてママと呼ばれる度に
ママって呼ぶな!!
てめぇのママじゃない!!
って言ってます😰🤬
呼ばれる度に絶対言います😂

ママ呼びもお母さん呼びも私には気持ち悪すぎます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    やっぱ気持ち悪いですよね💦
    次呼ばれたら無視するか訂正するかして戻させます😣

    • 11月25日
deleted user

うちはずっとママ呼びです🙂
お互い子育てが落ち着いたらあだ名呼びに戻そう、と約束してます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😌
    お互いでそう決めてるなら納得できそうです✨

    • 11月25日
ma-.

付き合っている時からの呼び方か子供居たりするとママですかねー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供いると仕方ないんですかねー💦

    • 11月25日
ゆき

あだ名呼びです🙌
子供たちの前では
たまにママって呼ばれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母さんよりまだママの方がいいなって思ってしまいます😣

    • 11月25日
deleted user

名前です☺️
私もなるべく2人の時は名前で呼ぶようにしてます。
子どもに対してならパパ、ママですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    名前の方が、妻として女性として見てくれてる気がします😌

    • 11月25日
ᓚᘏᗢ

お前って呼ばれますがお前って人いないっていって言えば名前で呼んできますが

できればママって呼ばれたいです🤣
息子に言う時だけままって言ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お前はさすがにひどいですね!
    私ならキレます💦

    • 11月25日
しおり

名前ですね☺️
子供たちに言う時だけお母さんって言います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんの前で使い分ける方、多いんですね✨
    子供いると仕方ないですよね💦

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

お互い名前で呼んでます!
子供たちがいると
ママパパになったりもします😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名前で呼び合い続けるので羨ましいです!
    2人だけの時だけでも戻りたいです😔

    • 11月25日
うーたろ

基本名前ですけどたまに母ちゃんって呼ばれますね。
モヤっとします笑
けど自分はパパと呼んじゃってるので何ともwww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母ちゃんは私も受け入れられないです😭
    せめてママがいいなぁ…と。

    • 11月25日
  • うーたろ

    うーたろ

    子供たちが母ちゃんと呼ぶので🤣
    それに合わせて言われます笑

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😅
    お子さんいると仕方ないですよね💦

    • 11月25日
★りぃか★

名前で呼ばれてます(*^^*)
子供の前では、パパママになりますけど😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです😣
    お子さんの前で使い分ける方、多数ですね✨

    • 11月25日
はる

名前ですよーー!子供に対して話すときはお互いママパパですがお互いに話すときは名前です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそのパターンが良いです😣
    旦那にとっては、母にしか見えないのかと思うと悲しくて💦

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

基本名前、でも子供絡みになるとパパーって呼びかけたりしますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそうして欲しいです💦
    お母さんと呼ばれる度にモヤっとです。。

    • 11月25日
 はじめてのママリ

子供の前だとママパパになりますが、2人で話す時などは普通に名前で呼び合っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    そういう方たくさんいらしてびっくりしました✨
    羨ましいです😣

    • 11月25日
🧸

お互い名前で呼んでます🌼
子供の前でも名前で呼ぶ時あります🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんと女性として見続けてくれてる感じがして
    羨ましいです😣

    • 11月25日
  • 🧸

    🧸

    たまに娘のことも私の名前と間違えて読んでます🤣
    娘と私一文字違いなので笑

    名前で呼んで欲しいですよね😭😭

    • 11月25日
deleted user

名前は照れるみたいでお前呼びです😂

お母さんは嫌ですね😭
私も以前ふざけてママと呼ばれた事ありますが、「こんなでかい子産んだ覚えない!」って言ってやめさせました😂

父親としての意識が強くて名前呼びに抵抗が出てきたとかですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お前も受け入れ難いですね💦
    そのセリフ、拝借させていただきます笑
    確かに抵抗があるのかもしれませんね😔悲しいです😭

    • 11月27日
ぷらっぐ

付き合ってる頃からのあだ名で呼び合ってます。
子供の前でもお互いあだ名で話しかけます。

子供に対して話すときはお父さんお母さんです。
お父さんにこれ渡してね〜!など。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんの前でも名前で呼べる関係、羨ましすぎます!
    育児の手が離れてからも、男女として仲良くいられそうで✨

    • 11月27日
deleted user

名前で呼ばれてます☺️

旦那が親のこと
パパ、ママ呼びなので
旦那からママって呼ばれたくなかったです笑
長女が産まれてすぐのころ
ママって呼ばれた時、
ブチギレしました😂

子どもたちには
おかあさんって呼ばせてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親への呼び方と一緒は嫌ですね💦
    私はあんたの母親じゃないわ!ってモヤッとします😣
    やっぱ名前が良いですよね✨

    • 11月27日