※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろポリズム·*°♪”
雑談・つぶやき

認知症のばぁちゃん(91)←昨日が誕生日でした🧓相変わらず、夜中に一人で…

認知症のばぁちゃん(91)←昨日が誕生日でした🧓
相変わらず、夜中に一人で風呂に入りたがるし、便失禁したパンツ意地でもまた履こうとするし、介護用のパンツオムツは断固拒否だし、止めても止めても風呂掃除したがる。(その割に風呂タイルに💩落ちてる)
毎日毎日悪臭との闘い。基本的に入浴拒否だし。
デイサービスも拒否的。もちろんデイサービスでも入浴してくれない。
実母、深夜にばぁちゃんと口論になりヒスな大声出る。
💩👴親父は、自分が主介護者だといいながら、そういう介護は全くしない。
ばぁちゃん私の言うことも全く聞かないし。
もう本当無理……
今夜息子くんお泊まりできてて良かった😭😭😭💦
家庭環境最悪……

コメント

めろポリズム·*°♪”

明日朝早いのに、そんな騒ぎもあっての、全然眠れない😔💦💦

カバゴン☆

認知症の身内を家で見るってすごいです😭
ほんと大変だろうなって言うのは容易に想像出来ます😭

介護の仕事は大好きだし、じぃちゃんばぁちゃんも好きだけど、それは他人だからであって、身内はしんどいだろうなって思います😞

せめてデイサービスにいかれてる間ゆっくりリフレッシュ出来ると良いんですが😭💦

  • めろポリズム·*°♪”

    めろポリズム·*°♪”


    返信遅くなり申し訳ありません😭💦
    コメントをありがとうございました🙇💦✨

    私も医療介護の仕事を若い頃していたので、いろいろ見てきましたが、
    今現在のうちのばぁちゃん程誰の言うことも聞いてくれなくて、何やっても拒否拒否拒否で、自分の認知症状だらけの世界を当然全て正しいものだと信じ込んで、口答えしまくりで文句言って生きてる高齢者は、見たことがありません😭😭💦
    私含め同居家族のあらゆる努力も無駄に終わることばかりですし、
    自分がやりたいことには強引にでも突き進むので、
    もう止める方法すらわからない感じです😢😢💦

    こんな状態で要介護1なので、デイサービスも週1ですし、
    その週1すら拒否されて家族たち発狂してる時がチラホラあります😭😭😭

    再認定は春なんですが……
    それまでこれが続くのは長すぎて……😭😭😭💦💦
    もう疲れました……

    話を聞いてくださって、ありがとうございました😢✨✨🙇💦

    • 11月25日