![じゃかりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が趣味でインドアの物ばかりの漫画やゲーム🎮、DVDを大量に持ってま…
旦那が趣味でインドアの物ばかりの漫画やゲーム🎮、DVDを
大量に持ってます。。
マンションの一部屋は本棚3つ?4つ分の漫画。ゲームのカセットも大量。DVDなんて、いくつあるんだろ??
本当邪魔で邪魔でしょうがないし。。
趣味であったとしても量が尋常じゃないから快く受け入れられず
捨てて?、売って?と言うと喧嘩になります。
私は漫画も読まないし、ゲームしないしDVDも買う派ではなく
借りる派なので全く真逆なんです😵💫
なんで結婚する前に気づかなかったのかと本当毎回後悔、しています🤯
同じような方いらっしゃるのかな??
もはやうちの旦那だけなのかな??
もう子供もいるんだしゲームとかする暇ないんだから
どれか一つに絞って売るなり捨てるなりして欲しいんですが
もう為す術がありません。。
どうしたらいいのでしょう??
- じゃかりこ(2歳0ヶ月, 4歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私が、まさに旦那さんタイプです😅
旦那さんと同じように、インドアで趣味はゲーム、漫画、DVDで、めちゃくちゃ持ってました💦
さすがに、一部屋埋めつくすのは良くないので、本当に必要なものだけ残して、あとは電子書籍で買い直したり、ゲームもダウンロード版にしてもらったり、DVDはサブスクで見れないものだけ残してもらうのはどうですか?
全て大切なものだから、処分して手放すのは無理なので、かさばらない方法で何とか手元においておけないか考えて、もう手に入らないようなレア物や、他で替えが効かないような物以外は、売ったのちに電子書籍やダウンロード版などで、全て買い直しました。
アウトドアでゴルフやファッションが趣味の主人に、買い直すことを理解してもらうのは大変でしたが...
体は1つだし、足は2本しかないのに、服や靴がいっぱいあるのはよくて、私の趣味はダメなのか?
私は、美容院も1,000円カットで十分だけど、主人がカットだけで5000円の床屋に行くのは咎めてないでしょ?
と、たくさん話し合いをして、なんとか理解してもらいました。
ご主人の趣味も理解してあげて欲しいです。
で、かさばらない方法の趣味の続行を提案してあげてみて下さい💦
コメント