
コメント

bam
専門家ではないですが、妊娠初期に食べ物での影響は少ないと聞きますよ!!
あまり気にしすぎも良くないので、これから口にするもの気をつけたらいいと思います🤗
不安が拭えないようなら検診に行く時に先生に聞いてみてもいいんじゃないですか🤔
bam
専門家ではないですが、妊娠初期に食べ物での影響は少ないと聞きますよ!!
あまり気にしすぎも良くないので、これから口にするもの気をつけたらいいと思います🤗
不安が拭えないようなら検診に行く時に先生に聞いてみてもいいんじゃないですか🤔
「妊婦」に関する質問
先日誕生日だったのですが、義父母から誕生日おめでとうとコストコのティラミスを貰いました。 私妊婦でカフェインも控えてるし、体重制限もあるからそんなにいっぱい食べられないんですけどって思ってしまいました。 普…
年子あるある?🤣 今何ヶ月ですか?と聞かれると上の子の月齢を言ってしまうの、 あるあるじゃないですか?😂😂 (あるあるだと信じたい。笑) 私に妊婦の自覚がなさすぎるのか、 1歳過ぎたのにもう3回くらいやってます(笑…
夏の時期の臨月(妊婦)って 嫌じゃないですか、、、⁇🥹 どう頑張っても隠せないし 上3人とも前に突き出るタイプの妊婦だったので 今から億劫です、、、、 同じ方いますか⁇🥲 早く産んじゃいたい🥲
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
何も気にしてなくて
これから気をつけます!
明日婦人科に行ってみようと思います☺️
bam
いざ陽性が出るといろいろ気になりますよね😊
不安になるのも当然ですよー!!
目に見えないから、ちょっとした変化にも過敏になっちゃったり💦💦
赤ちゃんを信じてこれからマタニティライフ頑張ってください❣️
ご懐妊おめでとうございます🤗
はじめてのママリ🔰
本当今さっき発覚して
心配性ですぐ不安になってしまいます!
あんま考えないようにした方がいいですね☺️
コメントありがとうございます😊
気持ちが楽になりました☺️