
コメント

六花❄️
うちは息子が赤ちゃんの頃からイビキをかいてて、今は大人並のデカさです😂
アデノイドという部分が肥大しているんですよ🙂
息子は扁桃腺もかなり大きいです😅
私も子どもの頃からイビキが酷く、小3で扁桃腺とアデノイドを切除してます😄
それから全くイビキをかかなくなったと家族から驚かれ、旦那にも今でもイビキはないと言われます😆
息子は喘息もあり体調を崩しがちなので、この前入院した時にもう少し大きくなったら取っても良いかもね、と先生に言われました😄
六花❄️
うちは息子が赤ちゃんの頃からイビキをかいてて、今は大人並のデカさです😂
アデノイドという部分が肥大しているんですよ🙂
息子は扁桃腺もかなり大きいです😅
私も子どもの頃からイビキが酷く、小3で扁桃腺とアデノイドを切除してます😄
それから全くイビキをかかなくなったと家族から驚かれ、旦那にも今でもイビキはないと言われます😆
息子は喘息もあり体調を崩しがちなので、この前入院した時にもう少し大きくなったら取っても良いかもね、と先生に言われました😄
「ココロ・悩み」に関する質問
同じ幼稚園で学年がちがうママさんと仲良くなりたいです。 感じがいいママさんがいて、今度何人か (皆んな同じ 幼稚園で顔見知りお互い話したことある) でお茶でもしたいなと思い誘ってみようかなと思うのですが、迷惑…
ほんとに疲れました。私は。 先月1歳になったばかりの子なんですが。 ずーーーっと泣いてます。オムツとかありきたりな泣く理由はどれも当てはまらず。 ひたすら謎泣きです。 体調悪いとかもありません。 昼間ももちろ…
4歳前に田中ビネーでIQ89でした。 その際AD HD傾向。知的なしの診断でした。 半年経過しその後もう一度行いましょうと医師からお話あったのですが再度行ってやはり知的ありでしたとなることってあるのでしょうか? 現在…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
mi---yan
ネットで検索していたらアデノイドでてきました!!
扁桃腺のことなんでしょうか??
大きくなるにつれ治る子もいると書いてはあったのですが、、やはり切除以外の治療方法はないのですか???
六花❄️
扁桃腺とは違います🙂
扁桃腺は口を開けると喉の両サイドにプクっと膨れて見える部分です。
アデノイドは鼻と喉の間の部分で口を開けても見えにくく、上の方にあります。
小学生くらいに大きさがピークになって、そこから小さくなる人もいるようですが、そもそも病的に大きい子はそうでない子よりはるかに大きいですね😅
なので、夏休み期間中は小学校低学年の子達が切除にたくさん来ますよ😄
治療は切除しかないですね🤔
ただ大きいから困る事と言えば、風邪をひきやすい、熱を出しやすい、イビキが大きい、酷い場合は睡眠時無呼吸というくらいなので、絶対取らなければならない事もないですね🙂
mi---yan
なるほど★分かりやすい説明ありがとうございます(*^^*)
無呼吸ではないのでもう少し大きくなるまで様子見でいようと思います★