
コメント

SR
生後8ヶ月後半からドロドロと角切り与えていて生後9ヶ月になってからドロドロはなしにしてあげてました!!
固形物が喜ぶならいいと思いますよ✨
SR
生後8ヶ月後半からドロドロと角切り与えていて生後9ヶ月になってからドロドロはなしにしてあげてました!!
固形物が喜ぶならいいと思いますよ✨
「離乳食」に関する質問
【離乳食の卵黄について】 6ヶ月ベビーを育てています! 昨日卵黄デビューをしたのですが、2回目以降、毎回新しくゆで卵を作って、黄身の中心部をあげたほうがいいのでしょうか? レシピ本やインスタだと、残りは裏漉し…
9ヶ月の離乳食ってどんなのあげてますか? 9ヶ月になってすぐに、旅行に行く予定です。 よく食べるタイプで、最近では離乳食140g前後食べても足りなそうで、そのあとミルクも160g飲みますが、それも足りなそうな感じです…
離乳食の冷凍ストックはどのくらい経ってたらアウトでしょうか? 冷凍庫ににんじんとしらすのお粥・お粥・クリームシチュー・ミネストローネ・野菜ペーストが残ってます... 作ってから2週間経つんですが今日(15日目になり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽん
ありがとうございます!
何あげてましたか\( ˆoˆ)/?
ご飯は5倍粥あげてました?
SR
にんじん、たまねぎ、大根、かぼちゃ、さつまいもなど定番の野菜は角切り、ほうれん草や刻むのがめんどくさいのはペーストにしてました😂
5倍粥も始めましたが飲み込んで詰まらせたりしてたので今でも7倍粥、5倍粥を交互にあげてます✨
ぽん
なるほど!参考になりました!野菜たくさんあげてみます♪ありがとうございます😊