※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっこ
その他の疑問

現在妊娠中。受診先を産婦人科にするか、内科にするか迷っています。風…

現在妊娠中。
受診先を産婦人科にするか、内科にするか迷っています。

風邪をひいてしまったようで、数日前から喉の痛み、夜間の咳、鼻水の症状があります。

上の子が2週間くらい前にマイコプラズマ感染症にかかっており、もし私もマイコプラズマだったら、産婦人科では他の妊婦さんにもうつしてしまうかな?と思って、受診先を内科にするか迷っています。

ただ、子供の症状と比べて咳があまりでないので、ただの風邪?
お薬をもらう際の安心感があるので、可能であれば産婦人科で受診したいと思っています(^^;

コメント

deleted user

お身体大丈夫ですか?私は近くに内科があるのでそこへいったら、妊娠中なのでできれば産婦人科で薬をもらったほうが安全じゃないかといわれました。便秘薬でいわれてしまったので、電話で確認された方がいいかもしれません。

  • ちっこ

    ちっこ


    コメントありがとうございます(^^)
    便秘薬でも産婦人科受診を勧められたんですね!
    受診できるか、明日かかりつけの産婦人科に電話してみます。

    • 10月16日
みーちゃん

お身体大丈夫ですか?😭💦
私は妊娠中に胃腸炎になりました💦あとなんかあればすぐ産科に行きました!妊娠中でも大丈夫な薬を、もらえますし安心できます!
私はうつさないように別室に案内されました。
産科の方が気持ち的にも安心できると思います☺️✨

  • ちっこ

    ちっこ


    コメントありがとうございます(^^)
    産婦人科にかかった方が気持ち的にも安心ですよね。
    診てもらえるか明日、産婦人科に電話してみます!

    • 10月16日