コメント
退会ユーザー
何度か参加したことあります。
月によると思いますが、身体測定だけなら早いですよ😊
相談の方はすぐ埋まるイメージがあるので、早めに行かれた方がいいと思います。
退会ユーザー
何度か参加したことあります。
月によると思いますが、身体測定だけなら早いですよ😊
相談の方はすぐ埋まるイメージがあるので、早めに行かれた方がいいと思います。
「生後1ヶ月」に関する質問
暖房が苦手な方、これからの寒い時期どうしてますか? 生後1ヶ月の子がいます。 もうすぐ寒い時期に入ると思いますが、夜間は暖房で室温調節してあげるのがいいのでしょうが、私自身が暖房が苦手で、暖房をつけて寝ると…
生後1ヶ月の子のラストミルクについて、皆さんなら何時にしますか? 今0歳のラストミルクは22時で飲ませたら寝室に行って私も一緒に寝るって感じなのですがもう少し早く寝たいです ・上の子達は20時半に寝室に行きます…
生後1ヶ月の赤ちゃん、 どの程度のお出かけや外出していましたか? 1ヶ月検診にて特に問題なしと言われたので ・家の前を抱っこで10分ほど歩く ・実家に1時間半ほど滞在する 程度のお出かけをしました! スーパーやショ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kiママ❤︎
教えて頂いて、ありがとうございます₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎
今日、早速参加してみました!!
9時30分スタートだったので、早めに……と思い、40分には到着したのですが、相談は既に埋まってました😱💦
皆さん、めっちゃ早く並んでるんですね😳ビックリです‼️
次はもっと少し早めに行ってみます( ˶'-'˶)✨
退会ユーザー
相談の枠埋まるの早いですよね💦
次は予約取れますように!