※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バニラもなか
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の子供が大人の食事を食べず、幼児食にしない方がいいでしょうか?何歳から大人と同じ食事が食べられるようになりますか?

2歳8ヶ月です。

大人の食事を刻んで食べさせています。
しかし、最近食べが悪いです。
噛み潰したものを口から出してしまいます。

繊維質の物が口に残ると嫌がるようです。

刻んでもダメです。

ちゃんと幼児食にしないといけないのでしょうか?

食事の時、一口の飲み込むのに非常に時間がかかります。
完全に口の中の物をきれいに飲み込まないと、次の一口を食べません。時間がかかって仕方ないです。

菓子パンやお菓子ばパクパクたべます。

みなさん、何歳ぐらいから大人と同じ物が食べられるようになりましたか?

コメント

yunon🌏

1歳から同じもの食べてるので
ほとんど食べれてます🤔

  • バニラもなか

    バニラもなか


    一歳ぐらいから、本当に離乳食の食べが悪くて大変でした。
    体質というか、性格なんですね。

    • 11月24日
はじめてのママリ

1歳から大人と同じ大きさ硬さです😅💦
その月齢で刻まないと食べれないのは今まで小さくし過ぎて咀嚼力がないんだと思います。
顎も筋肉なので噛む事で鍛えられますし、むしろ流動食のように柔らかくしてると本当にそれしか食べれなくなりますよ💦

  • バニラもなか

    バニラもなか

    ずっと噛んでいるので、噛めない訳ではないみたいです。
    どちらかと言うと、飲み込めない様子です。
    繊維質、固形の状態が残っていると飲み込めないみたいです。

    • 11月24日
あいう

保育士です!
噛む力を鍛えないと言葉、脳、身体のバランス…さまざまなところに影響でますよ。
噛む力が弱く顎が鍛えられてないと口が空いたままが多かったりもします。

いりこ、とか堅パン、野菜スティックで顎を鍛えてから大人と同じようにしてもいいかもです!

2歳8ヶ月だともう、普通のご飯食べてると思います。
うどんとかもカットはしないと思いますし、ハンバーガーやハンバーグ、肉じゃが、唐揚げとかもそのまま食べてると思います。
だいたい2歳すぎたら骨とかをとる…とか以外は大人と一緒だと思います◡̈♥︎


ただ、うちの子もご飯、普通に2時間かかる日もあります。
刻んでもきざまなくても変わらない…むしろ刻んだ方が一回に入る量が少ないから遅かったです。

  • バニラもなか

    バニラもなか

    ずっと噛んでいます。
    ずっともぐもぐやっています。
    見ているこちらが疲れるぐらいもぐもぐしています。

    繊維質の物を飲み込むのが苦手です。
    しんなりさせたレタスはたべられましたが、パリパリのレタスは口から出しました。千切りキャベツも出しました。

    以前はえのき、好きだったんですが、最近はさんざん噛み潰し塊になったものを口から出しました。

    ブロッコリー の蕾の部分はめちゃくちゃ食べます。

    乾パンは普通に食べてます。

    飲み込むのが下手くそなのかな?と思います。

    • 11月24日
  • あいう

    あいう

    噛みすぎたら、呑み込むの大変にはなりますよね…塊になるし…

    もうすぐ3歳だし、自分が食べたいもの、食べたくないもの判断してる気もします…好きなものは早いので。

    でも呑み込むのが苦手なら口腔機能発達不全って場合もあり、トレーニングすれば改善されるので、
    本当に気になるなら歯医者さんや口腔外科に相談されてもいいかもです!
    舌の長さとか唾液の量とかで魚とかが飲み込みにくい子もいるので

    • 11月24日
deleted user

繊維質ってどのくらいですか?
きんぴらごぼうならめーっちゃ細くしてます。フライパンじゃダメで、ホットクックでめちゃくちゃ柔らかいです。
コールスローなども塩揉みしっかりしてなるべく柔らかくしてます。
食べてくれた方がいいので😊

大人とほとんど同じですが、ほんのもうひと手間かけてる感じです。
その子によるので、自分の子が食べられないなら対応は何かしら必要なのかなと思います。

別に咀嚼力が足りないって違うと思いますよ💦
だって噛めてるし😂
その繊維質を飲み込むのが怖いとか好きじゃないんじゃないですかね🤔

  • バニラもなか

    バニラもなか


    離乳食とは言いませんが、幼児食としてちゃんと意識してつくらないとダメみたいですね。
    もう一度、幼児食の本を確認してみます。

    • 11月24日