![ちょびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは😃
知り合いはコールセンターで働いていますね。
預かり保育にならないようにお迎えは常にダッシュみたいですが💦
幼稚園に新2号認定の制度はありませんか?
預かり保育でも市から1日450円の補助が出ますよ♬
私は新2号認定で、来春から保育園で働きます!勤務時間は10時〜15時です。
![はじめてのママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリん
訪問介護やデイサービスなら一日一時間〜勤務OKもありますよ😄
私は今はb型支援所で週5で幼稚園いっている間の勤務を月64時間以上で働いています。
64時間勤務または通学だと新二号になるので、延長保育料はすべて返納されます!
私は働く前資格の学校通っていましたが64時間以上の学習時間だったので延長保育料は返納されました。
幼稚園の形態により申請方法がかわるので、幼稚園に問い合わせたらいいですよ😆
-
ちょびすけ
コメントありがとうございます!
1時間勤務なんてあるんですね😳
新二号に行けたら良いのですが、子供が幼稚園のあと療育に行くのでその送り迎えで長く働けなくて🥲- 11月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
物流倉庫で短時間で働いてます!
人数も多いし、急な休みも取りやすいのもあって倉庫にしました😌😌
-
ちょびすけ
倉庫いいですね😀
私も現在工場で働いてます🙂
ヤマトとか佐川系の倉庫でしょうか?😳- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
ヤマトとかではないですが、食品扱ってる倉庫です🙂!
ピッキングだったりシール貼りだったりをやってます☺️- 11月26日
-
ちょびすけ
おおぉ✨
そういうの探してました😊!
近くにないか探してみます✨- 11月26日
![ももヒメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももヒメ
新2号認定で幼稚園通わせてますが、普段預かりは使っていないです。
訪問介護やってます^ ^
1日1時間、週1〜でもいいので、バス時間に間に合うようにしてもらってます‼︎
-
ちょびすけ
介護すごいですね😳✨
1時間からでもいいのは魅力的ですね😳- 11月26日
ちょびすけ
コメントありがとうございます!
電話対応苦手なのでコールセンター務まらなさそうです🤯
新二号あるんですが、子供が幼稚園のあと療育に通っているもので、長く働けなくて😓
はじめてのママリ🔰
療育は送迎サービスがないものを利用されているんですかね??
であれば、1番いいのは在宅ワークかもしれませんね💦
私はちょろっと在宅ワークやっています♬
ちょびすけ
そうですー、送り迎えのやつに通ってます💦
在宅ワーク😳
素敵な響きです✨
差し支えなければどんなお仕事なんですか?😀
はじめてのママリ🔰
今はアメブロで日記書いたりして、それが在宅ワークになっています♬
前はクラウドワークスでデータ入力をやったことがあります。
ちょびすけ
おおぉなんかハイテクですね😳✨
子供産まれてからパソコン関係にとても疎くなってしまいました🤯