
ベビーセンサーについてのご意見を教えてください。
皆さんオムツにつけるベビーセンサー持ってますか??
何使ってますか??使い心地はどうでしょう!
スヌーザヒーローかその上のランク?のスヌーザピコを検討していますが使ってる方いたら教えてください!
- ママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

いっく
スヌーザヒーロー使っていました!
お腹に当たる部分がシリコンなので娘は大丈夫でしたが、かぶれてしまう事があるかもしれません。
ピコピコ光るので生きてるな〜と安心できました。
皆さんオムツにつけるベビーセンサー持ってますか??
何使ってますか??使い心地はどうでしょう!
スヌーザヒーローかその上のランク?のスヌーザピコを検討していますが使ってる方いたら教えてください!
いっく
スヌーザヒーロー使っていました!
お腹に当たる部分がシリコンなので娘は大丈夫でしたが、かぶれてしまう事があるかもしれません。
ピコピコ光るので生きてるな〜と安心できました。
「オムツ」に関する質問
毎日毎日つらいです。 子供にご飯を何作っても、野菜が嫌だ、もう要らないアイス食べる、と8割以上残すし。じゃあいい、と取り上げると大泣きして食べるコール。何をしても嫌だだの文句ばかりの毎日。 お漏らししても…
旅行のときのオムツ帰るタイミングについて。 電車で1時間、その後新幹線で2時間の移動をするのですが、皆さんならどのタイミングでオムツを交換しますか?ちなみに一応夜用のオムツで行くつもりです!
ご飯だから何回もおもちゃ片付けてって 言ってんのに片付けないのに イライラしてついばしーん!と おしり叩いてしまった😩😩😩 オムツしてるから痛くはなかろうけど 完全に親としてやっちゃいかんよなあ〜〜 ご飯作ってる間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
シリコン確かに人によっては被れそうですね🤔
警報音とかは離れてても結構聞こえますか??
いっく
遅くなりました🙇🏻♀️💦
音は聞こえます!夜泣きで起きない主人も、あの音では起きていました(笑)
ママリ🔰
そうなんですね!!
ありがとうございます!