
再来月6歳になる娘がダッコちゃんやねんねする人形を欲しがっていますが、親としては小学生らしいおもちゃが良いのではないかと考えています。皆さんは子供の希望を優先しますか、それとも年相応のおもちゃを選びますか。
クリスマスプレゼントの事なのですが、再来月6歳になる娘。
小学校に入学するまで約半年。ダッコちゃんやねんねする人形が欲しいとの事。そろそろそーゆのは卒業なんじゃないかな?と個人的思う。めるちゃん系統のおもちゃらしいんだけど母的にはもっと小学生らしいものがいいのかなと思う。
皆さんはどうですか?子供の欲しいもの渡しますか?それとも親が年相応等で決めますか?
- うに坊(6歳, 9歳)
コメント

moon
欲しいものをあげます。
お友達で年長さんの終わりにメルちゃん買ってあげて、小学生だけどまだ遊んでる子がいますよ。
赤ちゃん好きで息子の事も可愛がってます。

mm.7
うちのも年長の時に、まさかのメルちゃんが欲しい!って言ってて、この歳で何言ってんの?ってなりました😂
結局違うのにしましたが、お年玉で自分で買ってました😅
うに坊
コメントありがとうございます!
そーなんですね!めるちゃんとかでもいいんですかね。わたし的にはずっと欲しがってた自転車にしようと思ったんですがまだ漕げる気配もなくどうしようか悩んじゃいまして💦
moon
本人が希望しているものがいいと思います。