※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中の友達に妊娠報告するか悩んでいます。友達から報告を受けた経験がないため、どうしたらいいか迷っています。友達が先に妊娠して報告された場合の対応も知りたいです。

妊活中の友達に妊娠報告🤔逆の場合でも。まだ妊活中ですが悩む。自分が言われたらどうすだろう?とかも😅


悩むことだなーと
今から考え中(°_°)


友達でわたしより半年以上?あとに
結婚した子がいます。

前に会った時も
妊活してるー??など聞かれました。


なので結構、意識?されてる子だとは思います🙏


結婚したので頻繁にも会わないし
2〜5ヶ月に一度くらいになってます🙋‍♀️


皆はこのような友達に
いつ報告しましたか?メール?

逆に、友達が先に妊娠して報告された方は
どんな流れでしたか?



妊活してからは、誰にも妊娠🤰報告された経験がなくて(妊活前は会って友達が言ってきたことはあります‼️)どんな感じか気になります😅😅


ちなみに30代なので余計モヤモヤ感あるかもです笑

コメント

たき

不妊治療してた者です😄30代です。
妊活中、友人2人からは安定期入った瞬間ぐらいに電話とLINEで報告がきました。「○月に家族が増えます❤️」って感じできました。その時は「おめでとう〜」とお祝いの言葉はスッと出ましたが、やはりだいぶ落ち込みました😅2人とも私より後の結婚です。
あと他の2人の友人は直接報告ではなく、Instagramで「気持ち悪くて食べられない〜」「お寿司食べたいけど我慢❤️」などの匂わせで妊娠を知りました😅どちらも超初期の時期でした。
妊娠報告のタイミングや方法は自由だと思いますが、私自身妊活で長く悩んだし、やっと授かっても7週と10週で流産経験もあるので、無事産まれるまで何が起こるか分からないから不安でたまらず、長男を妊娠した時は友人には出産ギリギリまで連絡しませんでした😅どうしても会う用事があった仲の良い子には、安定期以降に会った時直接伝えていました😌ちなみに今妊娠中の子についてはまだ誰にも言ってません。
すごくナイーブな問題だと思うので難しいですよね😅

はじめてのママリ🔰

私も30代です!私はその件で親友1人失ったので、そんな事もあるんだ〜程度に聞き流して下さい😅

その子とは同時期に妊活していて、結果向こうが先に妊娠したのですが、その時に私の事も不妊と言って来たり、いきなり上から目線で物言うようになりました😅
その子からの報告は妊娠7週目で、何でもその子の父親よりも早くに伝えてくれたとか…笑
意識してたんでしょうね😳💦

こんな事があったので、私の妊娠時も慎重に周りに報告しようと思い、ちょうど妊娠7ヶ月の頃に友達の結婚式で会う予定だったので、会って報告しました!中には妊活中の子もいたので、聞かれない限りは妊娠の話はしませんでした😊
わざわざ妊娠したよ!とLINEなど来た事はないです✨何かの連絡した時に、そういえば私ねーって感じでした✨

はじめてのママリ🔰

悩みますよね💦

私も今いつ報告するか悩んでます…ちなみに30代です。
1人目は不妊治療で妊娠しましたが、結婚から3年経ってたのでその間に結婚・妊娠した子もいてLINEで妊娠報告は何人かありました。
特に気にする方ではないですが、結婚後すぐ妊娠した子の時はおめでとうと同時にすごく羨ましく感じましたね😂

自分の報告の時は友達の妊娠報告が来て私も〜って感じだったり、不妊治療してることを知ってる友達には会った時やLINEですぐ報告しました。
それ以外は出産後しばらく経ってからです。

今悩んでる相手は夫婦とも同じ歳(夫が10歳上)で1人目の妊活きっかけで仲良くなった友達です。
私は通院して2人目も授かりましたが、最近まで治療拒否だったその子にもっと早く病院行けば良かったって言われたので、2人目の妊娠報告は酷かなと考えてしまってまだ報告できてません🥲

まだ妊活期間がそんなに長くなかったり、相手の妊活に対する会話内容が明るめだったら軽く報告してもいいと思いますよ😊

deleted user

わたしのまわりではいま出産ラッシュです👶
最近出産した友達からは会ったときに報告を受けました!コロナでなかなか会えず、報告を受けたときは臨月でした😂
わたし自身の妊娠報告も会ったときと、なかなか会えない友達には安定期に入ってからLINEで報告しました!

わたし自身、2人目妊活中でクリニックに通っていますが、友達の妊娠出産は嬉しいです💓わたしの友達は一発で授かったとか、あまり苦労してない子が多いのですが、その子には直接、羨ましい〜!!と自分の気持ちを伝えてます!