
コメント

あちゅぽん
エルゴも新生児から使えますよ!
うちはエルゴ一本です!
現在二ヶ月ですが一応生後一ヶ月からエルゴです!

きのこいぬ♡
ベビービョルンオリジナルからエルゴに買い換えました(๑′ᴗ‵๑)新生児からずっと使えるビョルンのものがどのようなものか分かりませんが、エルゴのように腰ベルトがあるものでないとお子さんが大きく重たくなってからは辛いと思います!オリジナルはそれがキツくて、早く首すわってエルゴにしたーい!と思ってました!笑
-
cotati
ビョルンオリジナル、
脱着や疲れにくさとかどうでしたか?- 10月16日
-
きのこいぬ♡
着脱は簡単でやりやすかったですよ!
でも、腰ベルトがなく肩に全ての重さがかかるので、体重が増えてくると肩が痛くなって辛かったです(*_*)- 10月16日
-
cotati
腰ベルト大事ですね(^_^)
ご意見ありがとうございました♡- 10月16日

退会ユーザー
私もエルゴです!他のにもしようとしたのですが、使いにくかったら勿体無いしな〜と思い悩みに悩んで結局エルゴにしました!
今ではエルゴでよかったと思います☻
-
cotati
やっぱりエルゴって使いやすいんですか?
エルゴの保護ベルトみたいのが
付けるの手間そうだなーと
思ったんですけど、
どうですか?- 10月16日
-
退会ユーザー
私には使いやすいです。腰ベルト買いましたが、一度も使ったことありませんし、外にでてエルゴをしてるママさんたちを見ると
腰ベルトしてる人はなかなかいらっしゃらないように感じます。- 10月17日

imm
私は ベビービョルン one+AIRです(*´`)
いまのところなーんの不自由もなく使えてます!
エルゴがどれだけ良いものかは
わからないですが 私はビョルンで
満足ですよ!
正しい使い方をすれば 腰も肩も楽ちんです!
-
cotati
ビョルンの脱着のしやすさが
簡単でいいなーと思ってて
ビョルン1本でいくのも
いいなーと迷ってます、、- 10月16日

rinka☆mama
私は1人目の時エルゴで今回の2人目の時にビョルンオリジナルを買い足ししました。
ビョルンのワンでしたっけ?アレは使っていないので見た感じの印象で参考にならないかもですが、ワンはオリジナルよりかは改良されていそうですがやはり肩がエルゴみたいに分厚くないので赤ちゃんが1歳とかだと重くて肩こりそうだなと思います。
エルゴはとにかく疲れないです!装着&脱着のしやすさはビョルンのが格段にいいです。特に首座り前はビョルンのがやり易いと思います!
予算的に痛いですがそれでもいいなら是非両方買って首座り前と後で使い分けるといいと思います。
まだやってるか分かりませんが今月上旬アカチャンホンポでビョルンのオリジナル4600円位でしたよ!私それで買いました(笑)

かえるちゅん
首すわりまでまって
アップリカの抱っこひも買いました。

はなのこ
首すわりまでビョルンオリジナルで、それ以降にエルゴに変えました。
インサート買うより安くビョルンを買えたので良かったですが、やっぱりビョルンを使う時期が短いのでちょっと勿体無かったかなと思います。
あとうちは春〜夏までが首すわり前だったのでインサートは暑そうで、ビョルンを買いました。冬生まれならエルゴ&インサート(もしくは新生児から使えるエルゴアダプト)でもいいかもしれませんね。

ママリン
ビョルンのオリジナルからエルゴに替えましたが、正直替えない方が良かったです^^;
うちの子はビョルンの方が好きでよく寝ます。、
エルゴは大股びらきになるので、あまり居心地良さそうに見えないです。。
実際、最初泣きましたし^^;
今は平気ですが、ビョルン程寝ないです。、
なので、昔に戻ってやり直すとしたら、ビョルンのずっと使えるもの買います!

もんちゃん&ちびマウスの母☆
ビョルンオリジナル使ってます!
使い勝手がすごく良いですが、赤ちゃんの体重が増えるごとに負担も増えるので〜買い足しを考えるなら最初からビョルンでずっと使える方をオススメします(^^)
メッシュタイプだと、万単位で金額が違うわけじゃないのでケチらずoneシリーズにしとけば良かったなと後悔中です(;´д`)
試着して決めるのもいいと思います☆
cotati
エルゴは疲れにくいですか?
あちゅぽん
私は産後ヘルニアになり
足腰がかなり痛いので
エルゴにして良かったです!
上の子のときはエルゴなんて良いものではなく
違う抱っこ紐でしたが
やはりエルゴに比べると
比べ物にならないです!😅
首の座らない我が子を抱っこしてても疲れません🎶エルゴいいですよ✌️️✌️️