※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
双子ちゃんママ
妊娠・出産

帝王切開予定でお産当日用のオムツが必要か悩んでいます。商品が見つからず、代用はできるか不安です。皆さんはどこで手に入れましたか?

年末年始あたりに帝王切開を予定しているのですが、持ち物リストの中に「お産当日用のオムツ」とありました。
去年6ヶ月の時に経膣分娩で中期中絶した時は緊急入院だったので病院のコンビニで1個売りのものを1つ買いました。お産直後に看護婦さんに着けてもらいましたが、会陰切開も無かったしまだ6ヶ月だったからかどうか医学的なことは分からないんですがほとんど出血がなく、看護婦さんも「オムツいらなかったね」って言っていました。

今回はちゃんと用意しておこうと思っているのですが、ドラッグストアでもアマゾンでも商品自体見かけません。西松屋とかにはあるんでしょうか?
産褥ショーツとパットLサイズ5枚は買ったんですが、これでは代用出来ないでしょうか。
産院の準備リストには載っているのでやっぱり用意しとくべきでしょうか。

用意しとくなら皆さんが手に入れた場所を教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

私の出産した産院では
出産の時に使う
グッズ一式揃えてくれてて
そこから使うって感じなのですが
おむつ入ってなかったですよー!

産褥パットが当日用の大9枚、
3日目からの中6枚、それ以降の小6枚
が入ってました!

私は使ったことないです😊!

  • 双子ちゃんママ

    双子ちゃんママ

    そうなんですね!
    私のところでは用意しといてくれません…
    病院のコンビニでは1枚300円くらいだったのかな🤔
    ちょっと高かったので要らないなら勿体ないですよね😅

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ち物リストは
    参考にしてくださいねって
    感じなんでしょうか?
    それとも一通り揃えてきてね
    って感じなんでしょうか??

    参考に。程度なら
    使わなくて放置とか捨てちゃう
    のも勿体無いし、
    前回使わなかった経験もある
    そうなので
    病院内で購入できるなら
    私だったら買わないです😊!

    • 11月24日