
コメント

はーくんまま
バンボも歩行器も両方持ってます♪
まだ腰が座ってないのでバンボは長くて15分しか座らせてませんが(´・ω・`)
持ち運びできるのでファミレスなど寝かせたら危なくて座敷もないところでは役立ってます♪
歩行器は早くから乗せるとO脚になったり歩行器に頼ったりするらしいで洗濯干す時に私が見えなくて泣いたりするのでその時だけ使用してます♪
はーくんまま
バンボも歩行器も両方持ってます♪
まだ腰が座ってないのでバンボは長くて15分しか座らせてませんが(´・ω・`)
持ち運びできるのでファミレスなど寝かせたら危なくて座敷もないところでは役立ってます♪
歩行器は早くから乗せるとO脚になったり歩行器に頼ったりするらしいで洗濯干す時に私が見えなくて泣いたりするのでその時だけ使用してます♪
「バンボ」に関する質問
7ヶ月ちょいの息子、バタバタしておりようやく週明けから2回食です。 3人目にして悩んでるんですが、腰座りが安定するまでみなさん ①離乳食のときはどんなのに座らせてますか? 6ヶ月〜となってるハイチェアやローチェア…
もうすぐ6ヶ月ですが、バンボに座らせても安定しません💦 バンボ合わないのか、うちの子が全体的に筋力弱いとか…? 同じような形いらっしゃいますか? また、おすすめの椅子はありますか?
腰がすわる前の離乳食、どうしてますか? 今生後6ヶ月で、親の膝の上に座らせて抱っこする形でずっとあげているのですが、途中で姿勢が気に食わないのか安定しなくなります💦 バンボのようなベビーチェアを購入することも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おとはっぴ
なるほどです!
どったも持ってた方が良さそうですね✨
ありがとうございます😍